この記事には広告が含まれています
芸能人・有名人

赤楚衛二の実家は金持ちで育ちが良い?守口市のどこ?

スーツの男性

NHK朝ドラ「舞い上がれ!」でヒロインのおさななじみ役を演じ、最終回では「赤楚ロス」の声も多く、注目を集めている赤楚衛二さん。

2023年4月スタートのドラマでは同クール2作品に出演し、両作で物語のキーマンになっています。

そんな大活躍中の赤楚さんですが、実家がお金持ちで大阪の守口市とのウワサがあります。

品のあるたたずまいや、顔立ちからも「育ちが良い」とも言われていますね。

この記事では、赤楚衛二さんの実家は守口市のどこなのか、お金持ちなのかについて紹介します。

赤楚衛二さんのいとこや父親についてもチェックしておきましょう。


赤楚衛二の実家は金持ち?守口市のどこ?

家

赤楚衛二さんの実家はお金持ちというウワサは本当なのでしょうか。大阪の守口市にあるのかも調べました。

実家は金持ち?

結論から申しますと、
赤楚さんの実家はお金持ちの可能性が高いです。

理由は以下です。

お父さんが名古屋学院大学の学長であること
お母さんはピアノ講師をしている

赤楚さんのお父さんも有名な方で、赤楚治之(なおゆき)さんです。

1999年から名古屋学院大学の教授を務めており、2020年に学長に就任。

国立大学の学長の平均年収は1000万から2000万ほどらしいです。

そして、お母さんは金城学院大学出身で、ピアノ講師をしています。

テレビでもピアノを披露しており、その腕前にスタジオにいた方々は驚いていました。

個人でピアノ講師をしているとなると、収入も安定していると考えられますね

エリートな両親に育てられた赤楚さんは、裕福な家庭で育った可能性が高いです。

実家は守口市?

赤楚偉二さんは、大阪府守口市で生まれました。

生まれたのが守口市で、どこなのか住所はもちろん、くわしくは公開されていませんでした。

生まれた後すぐにアメリカで過ごし、小学校にあがる前に愛知県名古屋市に移住。

赤楚さんの実家は、名古屋市名東区にあります。

赤楚さんのお父さんの出身地が大阪府守口市だと紹介されているので、お父さんの実家が守口市にあります。

赤楚さんは学生のころ夏休みになると、守口市にあるおばあちゃんの家に1か月ほど遊びに行っていたこともあるようですよ。

赤楚衛二は育ちが良い?出身小学校や中学校

赤楚さんの出身小学校から大学まで紹介します。

出身小学校

学校名は公開されていませんが、名古屋市内の公立小学校とされています。

お父さんからはよく「勉強しろ」と言われていたようで、小学校の頃から教育熱心なお父さんだったと明かしています。

出身中学校

中学校は「名古屋市藤森中学校」です。

赤楚さんの中学生時代は「モテキ」だったようで、出待ちする人がいたり、教室に女の子が赤楚さんを見に来ることはしょっちゅうあった、と語っています。

その時に自分はイケてる!と自覚したようですよ。

中学生の頃から、キレイな顔立ちをしていたんだろうなと想像が付きますね。

出身高校

出身高校は「名古屋市東邦高等学校」です。

赤楚さんは高校時代にテニス部に所属していましたが、アルバイトが忙しくなり半年で退部。

インタビューで学生生活について語っています。

Q 学生時代はどのような学生でしたか?

いわゆる“陽キャラ”。仲の良い主要グループに所属しつつも、そのグループじゃない人とも分け隔てなく接していました。

クラスにはホラー映画がすごく好きな人とか、ゲームにすごく詳しい人とか、それぞれ好きなことに突出した人が多かったんです。

その人たちのことが気になって興味本位で話し掛けているうちに、皆と話すようになっていました。今思えば一番良いポジションだったなぁ(笑)。

引用:web ザテレビジョン

 

 

陽気で、誰とでも気兼ねなく接していた赤楚さん、モテるのも納得がいきますね。

また、赤楚さんは高校2年生の時に名古屋のご当地アイドル「BOYS AND MEN」に所属。

この頃から俳優や演技にも興味をもっており、俳優道に進むため、大学進学を機にグループを脱退しています。

子供の頃から家族で月に1回映画を見る習慣があって。人を楽しませるのが好きだったので、高校の頃、映画の中の人になれば人を楽しませることができる!と思い、俳優を目指そうと決めたんです。

引用:VIVI

 

出身大学

出身大学は「名古屋市学院大学」。

お父さんが当時は教授をしていた、名古屋市学院大学を受験したんですね。

専攻科目は、外国語学部英米語学科。

ですが、赤楚さんは大学の途中で中退しています。

そのきっかけとなったのは、2013年にサマンサタバサモデルオーディションでグランプリを受賞したことです。

これを機に、赤楚さんは本格的に俳優を目指して上京。

お父さんに大学を中退することを伝えると、「やりたいことが見つかったならいい」と背中を押してくれたそうです。

2014年には、トライストーン・エンターテイメント事務所に所属。

小栗旬さん、田中圭さんなど数多くの俳優さんが所属している事務所ですね。

将来は、主演をやりたいとか賞を取りたいというより、いい作品にたくさん出会いたい。考えさせられる作品が好きで、自分の演技によって見た人が何かを考えてくれたらな、と思っているんです。

引用:VIVI

 

いい作品にたくさん出会いたいと語っていましたよ。

赤楚衛二の実家は金持ちで育ちが良い?守口市のどこ?まとめ

赤楚衛ニの実家は金持ちで育ちが良い?守口市のどこ?について紹介しました。

以下、まとめています。

まとめ

・赤楚さんの父親は名古屋学院大学の学長を務めている
・赤楚さんの母親は、ピアノ講師をしている
・エリートな両親に育てられたことからも、一般家庭よりも裕福な暮らしをしていたと考えられる
・生まれは大阪府守口市だが、名古屋市名東区に実家がある
・赤楚さんの父親の実家が、大阪府守口市にある

赤楚さんの父親が大学の学長で、赤楚衛ニさんも名古屋学院大学に通っていたのは驚きました。

キレイな顔立ちと、明るい性格からも、学生時代にモテモテだったのは想像がつきますよね。

これからも赤楚衛ニさんの活躍に注目していきたいです。