この記事には広告が含まれています
お役立ち

オーブヘアーはやばいし下手?ムラがあって最悪?

美容院

全国展開している美容室、オーブヘアー。

リーズナブルな値段でお店の雰囲気も良いオーブヘアーは注目を集めています。

そんなオーブヘアーですが、調べると「やばい」という声が出てきますね。

何がやばいと言われているのでしょうか。

この記事では、オーブヘアーがやばいという噂について、またオーブヘアーの口コミ、評判もくわしく紹介します。

オーブヘアーがやばいと噂の理由3つ!

美容院

オーブヘアーがやばいや下手という噂をくわしくみていきましょう!

カラーが下手

オーブヘアーの「カラーが下手」という声が上がっています。

ホットペッパーでは、白髪染めをお願いしたところ根元から2、3ミリのところが全然染まっていなかった、という声がありましたよ。

また、「カラーをする際に毎回顔に薬剤が付く」との声も。

カラーの際に薬剤が付くのは「下手だな」と感じてしまいますね。

ムラがあって自分でやった方がいいのではという声も。

参照:Yahoo!知恵袋

店舗数もスタイリスト数も多い、オーブヘアーなので、カラーの上手さはスタイリストさんによるということなのでしょうか。

カットがやばい

「適当に切られた」と感じるのはやばいですね。

口コミでは、カットをしてもらったら「ガタガタになった」との声もありました。

中にはカットが10分で終わったという声もありましたよ。

あまりにも早いカットは不安になりますね。

オーブヘアーのカットはホットペッパーのクーポン使用で、デザインカット3,000円でカットしてもらうことができます。

他の美容院と比べるととても安いですが、安いからと言って満足のいかない仕上がりでは意味がありませんよね。

ホットペッパーでは、スタイリストごとに得意分野の記載があるのでそちらを参考に指名するといいかもしれません。

施術が雑だった

「髪の洗い方が雑で早く終わらせたいのかなと感じた」という声がありました。

オーブヘアーでは施術が早いことも特徴なので、雑に感じることもあるのかもしれません。

また、パーマのやり直しの問い合わせで、折り返しの電話がなかったという方もいました。

美容師に当たり外れはあると思いますが、この対応は不安ですね。

オーブヘアーはスタイリストの数が多いので、自分に合ったスタイリストを見つけられるといいかもしれませんね。

施術時間が早い美容院が好きな方は、オーブヘアーが向いていると感じます。

オーブヘアーの口コミ・評判

口コミ

オーブヘアーの口コミや実際の評判を見ていきましょう!

悪い口コミ

・会話が少なく、話していても流して聞いている感じがした
・店に入ったら雑に案内されて、椅子の下には髪の毛が落ちていた
・ブリーチをしたかったのに時間がないからできないと言われた
・やたらとメニューの追加をすすめられて面倒だった
・入店してからの挨拶がなく冷たい雰囲気に感じた
・前回のカルテを確認してくれなかった
・髪型を相談したが、こんな感じが似合うとかの提案が一切なく、不安だった
・カットが適当

全体的に接客、施術が雑という声が多かったです。

カウンセリングをしっかりしてもらいたい、時間をかけて施術してもらいたい方には不安が残る評価でした。

良い口コミ

悪い口コミをみましたが、良い口コミももちろんたくさんありましたよ。

・カット、カラーの金額が安いから通いやすい
・当日に予約できてよかった
・来店してから30分ほどで仕上げてくれたため、早くて嬉しい
・髪型の相談は細かくしてくれて、その他の時間は話しかけないでいてくれたから気が楽だった
・お店の雰囲気も落ち着いていて、スタッフの方の雰囲気も良く、過ごしやすかった
・縮毛矯正をしてもらったら、驚くほどサラサラになって大満足
・メンズも通いやすい
・店内がおしゃれで気分が上がる

「安い!」という声が多いですね。

ホットペッパーのクーポンを使用する事で、さらにお得にカラー、カットができます。

「必要以上に話しかけられないから楽」という声もありました。

美容院に行くと、結構話しかけてくるスタッフさんは多いですよね。

必要以上に話しかけてこないのは、リラックスして過ごせますね。

メンズでも行きやすい雰囲気のお店という声もあります。

オーブヘアーの店内は、輸入家具や雑貨をふんだんに使い、トレンド感のある店内になっています。

オシャレな店内は、行くだけで気分が高まりますね。

どうしても悪い口コミが目立ってしまいますが、良い口コミもとても多かったですよ。

ホットペッパービューティーで予約をするとポイントが2%たまります。そのポイントをためていろんなサロンで使うことができますよ。

\ポイント2%が溜まってたまったポイントで割引施術/


▲24時間ネット予約OKでキャンセルもネットで▲

オーブヘアーが安い理由は?

値段

オーブヘアーが安い理由は、
日本で260店舗、海外で12店舗展開している大手サロンだからです。

オーブヘアーでは国内だけでなく、世界中の最新の機材や薬剤を集めています。

大手サロンの場合、店舗数が少ない美容室と比べると、大量に薬剤を発注するためその分低価格で薬剤を入手することができると考えられます。

そのため、コストを落とすことができますよね。

また、1店舗あたりのスタッフの数も多いため、1日にたくさんのお客さんを施術することで効率よく回転しています。

口コミにもありましたが、カットやカラーの施術が早く、1人あたりにかける時間は短いことがわかります。

価格が高い店舗では、カウンセリングから施術まで時間をかけて行うことが多いですよね。

オーブヘアーは、早い施術が特徴でお店の回転率を上げることでも低価格を保っていると考えられます。

オーブヘアーはやばいし下手?ムラがあって最悪?まとめ

美容院 女性

オーブヘアーはやばいし下手?ムラがあって最悪?について紹介しました。

以下、まとめています。

まとめ

・オーブヘアーがやばいと言われているのは、カラーがやばい、カットがやばい、接客が雑という声からでした
・カラーやカットで失敗されたという口コミもあった
・オーブヘアーは、カットカラーにかかる時間が短いため、接客が雑だと感じる人もいる
・安くて通いやすいという声も多くあった

オーブヘアーは、安くて早いというのが特徴でもあるので、丁寧にじっくり美容院に通いたい方は不満に感じるのかもしれません。

わたしは美容院の椅子にずっと座ってるのが苦手なので、早い施術はとても嬉しいなと感じました。

全国展開しているので、気になっている方はぜひ近くの店舗に行ってみるのもいいですね!