欧風カレーのテイクアウト・デリバリー専門店「オーベルジーヌ」
オーベルジーヌの欧風カレー弁当は、冷めても美味しいと大評判。
ロケ弁当としても有名で、芸能人や多くの方から愛されています。
テレビでも絶賛されている、オーベルジーヌの欧風カレーは、どこで買えるのでしょうか。
そこで今回は、芸能人御用達オーベルジーヌの欧風カレーがどこで買えるのか、
テイクアウトできる店舗や取扱店・通販ができるのかなどを調査しました!
目次
オーベルジーヌはどこで買える?
出典:オーベルジーヌ三田公式
オーベルジーヌは、オーベルジーヌの店舗や他にも買えるところがあります。
オーベルジーヌの店舗一覧、その他オーベルジーヌが買える場所を調べてみました。
- 店舗一覧
- デリバリーサイトにある?
- スーパーにある?
- 百貨店にある?
- コンビニにある?
- 駅弁で売ってる?
- 羽田空港で買える?
- 国立競技場の売店にある?
では、ひとつずつ見ていきましょう!
店舗一覧
オーベルジーヌは、テイクアウト・デリバリー専門店。
東京に2店舗あります。
オーベルジーヌ四谷本店
こちらは、オーベルジーヌの本店四谷店です。
テレビ局の方から評判になりオーベルジーヌの原点となった店舗ですね。
元は、イートイン可能だったそうですが、現在はテイクアウト・デリバリー専門店となっています。
名称 | オーベルジーヌ四谷本店 |
住所 | 東京都新宿区四谷3-1 福島ビル 2F |
電話番号 | 03-3357-7418 |
営業時間 | [月~土]11:00~15:00/17:00~21:30 [日・祝]11:00~15:00/17:00~20:30 |
定休日 | なし |
ホームページ | https://aubergine.link/ |
オーベルジーヌ三田店
オーベルジーヌの2店舗目、三田店です。
こちらもテイクアウト・デリバリー専門ですね。
名称 | オーベルジーヌ三田店 |
住所 | 東京都港区三田2-10-14 |
電話番号 | 03-3456-1734 |
営業時間 | [月~土]11:00~15:00/17:00~21:30 |
定休日 | 日曜、祝日 |
ホームページ | http://aubergine-mita.com/ |
テイクアウト・宅配専門なので店内で食べることはできません。
デリバリーサイトにある?
出典:お弁当デリ公式
東京都内で地域も限られますが、
宅配デリバリーサイト「お弁当デリ」でも注文する事ができます。
百貨店にある?

百貨店の物産展や期間限定フェアにて販売されることもあるようです。
5/9~5/15開催の大丸福岡天神店 本館8階
「全国うまいもの大会」に出店します🥳販売はロケ弁で人気のビーフカレー🍛✨と
なんと!オーベルジーヌ三田監修のレトルトビーフカレーを大丸福岡天神店で先行販売することとなりました🙌… pic.twitter.com/HAaN0d4rNi— オーベルジーヌ三田【公式】 (@aubergine____) May 7, 2023
いよいよ来週の水曜日から開催です!
美味しいお店が沢山で楽しみですね☺️
当店も皆様のお越しを心よりお待ちしております🍛✨#楽天うまいもの大会#オーベルジーヌ pic.twitter.com/qRuwgKR15a— オーベルジーヌ三田【公式】 (@aubergine____) October 16, 2022
いずれも期間限定ですが、とても人気だったようです。
今日、大丸のうまいもの博で東京のオーベルジーヌカレーと大阪の551の豚まん、鹿児島の角煮GETしたー💓
オーベルジーヌのカレー美味しすぎだ!こんなお弁当が楽屋で待ってる芸能人羨ましいー✨ pic.twitter.com/ldrI8UpisX— だみえ (@0705_ayae) May 14, 2023
地元で味わえたらうれしいですよね。
百貨店やデパートの情報は、要チェックですね!
スーパーにある?

スーパーの駅弁特集などで販売されることもあるようです。
スーパーで見つけたオーベルジーヌのカレー
どんなもんだろうと買ってみたら監修とかじゃなく本物だったw
うまい!朝から満足! pic.twitter.com/Ys8vTi84DI— RenHaru(旦那)@FF14❂アレキ鯖 (@RenHaru_FF14) May 15, 2023
近所のスーパーに買い物に行ったら
オーベルジーヌのロケ弁(楽屋弁当)があったのでお昼はコレにする😊 pic.twitter.com/NkIjItRcJ7— ミラン🍀ε=<(*‘◇‘)>🐱 (@niratama_cute) March 18, 2023
地元のスーパーで出会えることもあるかもしれません。
スーパーの情報も要チェックですね!
コンビニにある?
残念ながらコンビニでは取り扱いがないようです。
ですが、オーベルジーヌ監修のこの商品は大人気のようです。
人間各位💪
コンビニでオーベルジーヌ監修の即席メシがあったら必ず買って食え
うますぎてわざわざおばけに自慢しにいった死神より pic.twitter.com/knPcTGEb5c— ガ (@five_dangoumai) March 31, 2022
コンビニにオーベルジーヌのが久しぶりにあったので買い占めw pic.twitter.com/E4dP2lAxOw
— めーてるさん (@maytel_jin) April 17, 2023
また、セブンイレブンのカレーフェアでは、オーベルジーヌ監修キーマカレーパンが人気でした。
お昼はセブンイレブンのカレーパン🎵
オーベルジーヌ監修キーマカレーパン
お店で揚げたカレーパン#昼食 #lunch pic.twitter.com/w5nt4dcXnA— 佐々木 (@zzsasaki705) March 26, 2023
レギュラー化を熱望する声も。
セブンイレブンのカレーフェス
「オーベルジーヌ監修 」
“キーマカレーパン“ をリピート。
美味しいです!
レギュラー商品化して頂きたいです!#セブンイレブン pic.twitter.com/Y5haFOQO1A— バブルマン (@PYRTyn26hadmzEc) March 17, 2023
コンビニは、店舗によって他にない商品があったり、コラボ商品や監修商品を取り扱うことも多いので今後に期待したいですね。
駅弁で売ってる?
オーベルジーヌの欧風カレー弁当は駅弁で買えるところがあります。
JR東日本でお弁当やおみやげなど名品を扱う「HANAGATAYA」で買えますよ。
現在、以下の4店舗で購入できます。
- 東京駅八重洲北通路店
- 蒲田駅グランデュオ蒲田店
- 大宮駅エキュート大宮ノース店
- 上野駅エキュート上野店
オーベルジーヌ四ツ谷のビーフカレーが
『駅弁』になりました😊✨🍆
新幹線の移動やお土産に🍱
是非❗️ご利用ください✨✨
★大宮駅 エキュート
・HANAGATAYA八重洲北通路店
★上野駅 エキュート
・HANAGATAYA蒲田店#はながたや#ロケ弁#加熱式容器#ライブで東京きたら pic.twitter.com/fcCCOLPdZa— オーベルジーヌ四谷本店【公式】 (@aubergine_428) October 21, 2022
SNSでも美味しかったと評判です!
オーベルジーヌの駅弁うまかったな。 pic.twitter.com/SkHKZtAAV1
— fk (@fk1110_) May 20, 2023
駅弁で味わえるなんて、移動中も最高の気分で過ごせますね。
羽田空港で買える?

羽田空港第2ターミナルに、オーベルジーヌの冷凍自販機が設置されているようです。
9月27日、羽田空港第2ターミナルにオーベルジーヌの冷凍自動販売機が設置されます🥳
お立ち寄りの際は是非🍛 pic.twitter.com/gxsvjgo5Lj— オーベルジーヌ三田【公式】 (@aubergine____) September 24, 2022
おみやげにも、とっても喜ばれそうです!
国立競技場の売店にある?
国立競技場の売店にオーベルジーヌが入っているという情報がありました!
出典:国立競技場公式
『1度でいいから食べてみたい!!』と前々から思ってたあのオーベルジーヌのカレーを新国立競技場で食べることができて、嬉しすぎた♡ pic.twitter.com/fRsS7Yqnqc
— ち ゃ み (@I_luv_GDRGN) February 11, 2023
出来立てのオーベルジーヌを味わいながら観戦なんて最高ですね!
明日6/6は国立競技場にてヴィッセル神戸 vs. FCバルセロナの親善試合⚽✨
国立競技場グルメも是非お楽しみください😋🍛
3層スタンド(4階)南側にて皆さまのご来店をお待ちしております🙌https://t.co/Bg1HcJk0MD#FCバルセロナ#ヴィッセル神戸#国立競技場#オーベルジーヌ— オーベルジーヌ三田【公式】 (@aubergine____) June 5, 2023
名称 | 欧風カレーオーベルジーヌ国立競技場4階店 |
住所 | 東京都新宿区霞ヶ丘町10−1 |
場所 | 国立競技場3層スタンド南側(4階) |
オーベルジーヌの人気はどんどん高まっているので、今後も、出店や取り扱いが増える可能性もありそうですね。
楽しみに待ちましょう!
オーベルジーヌは通販で買える?
出典:オーベルジーヌ三田公式
オーベルジーヌはネット通販でも買うことができます。
オーベルジーヌの店頭で作られた欧風カレーが冷凍で届きますよ。
取扱いのある通販サイトは以下です。
お近くに店舗がなくても、通販サイトで買えるのはうれしいですね。
自宅に届くので、好きなタイミングで食べられますし、ポイント還元などもあるので便利です。
Amazon
Amazonでもオーベルジーヌの欧風カレーの取り扱いがあります。
4種類から選べる辛さ、ビーフカレーやシーフードカレーなど、9種類からお好みのカレーが選べます。ご家族で楽しむのもいいですね!
4食セットでの販売のみのようです。
楽天市場
オーベルジーヌは楽天市場でも買えます。
オーベルジーヌ四谷本店・三田店共に楽天市場に出店しています。
4種類から選べる辛さ、ビーフカレーやシーフードカレーなど9種類とメニューも充実。
1食から購入でき、4食セット・6食セット・8食セットなどお得なセットも種類豊富です。
1食から買えるのは魅力的ですが、送料が1000円以上かかります。
楽天市場の「3980円以上送料無料」の対象になっていますので、セット販売を購入した方が1食当たりはお得になりますね。
三越伊勢丹オンラインショップ
オーベルジーヌは、三越伊勢丹の公式オンラインショップでも取り扱いがあります。
他にも、厳選された全国のお取り寄せがたくさん。
興味がある方は、三越伊勢丹公式オンラインショップをのぞいてみてくださいね。
公式通販
出典:オーベルジーヌ三田公式
オーベルジーヌは、東京にある2店舗共、お取り寄せ発送に対応しています。
公式ホームページなどを調査していてわかったのですが、
オーベルジーヌは、元々四谷の本店から始まり、現在3代目だそうです。
現在は、ご兄弟で四谷店、三田店と別々で経営をされています。
もう大混乱でわからん状態😂
①オーベルジーヌは四谷店と三田店がある
②四谷店と三田店は会社としては違う
③扱っているカレーは同じ(らしい)
④でも味に違いがあるという人もいる
⑤ブンブブーンには四谷店の方の可能性高い
⑥でも三田店も楽屋等にお弁当出してるよ…🤔
両方食べたら正解かな😂
— しょーこ・オベベール(Ms.す🍆) (@51_244_shoko) June 5, 2021
味も違うという噂もあるそうなので、ぜひ両方味わってみたいところですよね。
各地への出店なども四谷本店、三田店がそれぞれで行っています。
TwitterなどのSNSも各店で発信されています。
最新の情報を知りたい方は、ぜひどちらのアカウントもチェックしてみてくださいね!
- オーベルジーヌ四谷店Twitterアカウント
オーベルジーヌ四谷本店【公式】 - オーベルジーヌ三田店Twitterアカウント
オーベルジーヌ三田【公式】
オーベルジーヌどこで買える?スーパーやコンビニの店舗一覧を紹介!まとめ
オーベルジーヌはどこで買える?
はいかがでしたか?
オーベルジーヌが、どこで買えるのかをまとめました。
- オーベルジーヌ四谷本店
- オーベルジーヌ三田店
- デリバリーサイトお弁当デリ
- 百貨店の物産展やフェア(期間による)
- スーパーの特集やフェア(期間による)
- コンビニのコラボ・監修商品(期間による)
- 駅弁HANAGATAYA(東京都内・店舗による)
- 羽田空港第2ターミナルの自販機
- 国立競技場の売店
- 三越伊勢丹オンラインショップ
- Amazon
- 楽天市場
- 公式通販
通販でも、店頭で作られたカレーを冷凍でお届けしてくれます。
駅弁や、自販機などでも取り扱いがあるので、東京に訪れた際のお楽しみのひとつにするのもいいかもしれませんね。
大人気のオーベルジーヌは、各地の物産展や限定フェアも多いので、地方の方も楽しみに待ちましょう!