この記事には広告が含まれています
ドラマ・映画・TV

どうする家康の切手シートはどこで売ってる?販売期間や再販はある?

富士山 武士

「郵便局のネットショップ」でのWeb受注販売締め切りは、2023年6月25日(日)まで!

大河ドラマ「どうする家康」のオリジナルフレーム切手は、どこで売ってるの?買えるの?と気になっている方も多いですよね!私もその1人です。

浜松まつりも大盛況だった「どうする家康」で、徳川家康役を演じる松本潤さんの切手シートが、4月24日(月)から販売開始!

松本潤さんの切手だなんてすごいですよね!ファンの方はもちろん、大河ドラマファンや

限定切手なので、切手好きの方にもたまらないですね。

どこで売ってるの?売り切れちゃう?など、リサーチしている方もいると思います。

今回はそんな「どうする家康」の切手はどこで買えるのか?またネット販売や追加販売情報などについても調べてみたので、わくわくチェックしてみてください!

同時に、どうする家康のグッズはどこで売ってるのかも要チェックです。

どうする家康の切手シートはどこで買える?販売期間は?

大河ドラマ「どうする家康」で、徳川家康役を演じる嵐の松本潤さんの切手が買える

取り扱い場所は、下記になりますよ。

愛知、静岡、岐阜、三重、茨城の5県と栃木県日光市の全郵便局

2023年5月25日(木)0時15分から本郵便のサイトで受注販売予定

2023年5月25日(木)から愛知、静岡、岐阜、三重内の全郵便局(計2,046局) で追加販売決定(5月24日追記

ドラマの1シーンを切り取った84円切手が1シートに5枚で、1,200円(税込)。

思わず「殿ー!」と叫びたくなってしまうほどの素敵なデザイン切手です。

もう、かっこいい!使うのももったいないので

1つは保存用で、1つは嵐好きの友だちと自分宛に出しますね。

前作の「鎌倉殿の13人」でも、北条義時役の小栗旬さんのオリジナルフレーム切手が販売され、すぐに完売しました。

限定切手は切手マニアの方にも人気ですが、今回発売されたのは、活動休止中とはいえ

大人気アイドルグループ嵐の松本潤さんの切手。

これは、個人的にも興味がありますし(嵐が大好きなので)

かなり人気高めだと思われます!

大好きな人が切手になるなんて!本当にそうですよね。たまりません。

切手ではないこの左の写真だけでも、欲しいくらいです。

ジャニーズの切手、私も記憶にありませんが、

以前販売された嵐の「HELLO NEW DREAM.」でも

嵐の写真なし文字のみデザインのフレーム切手(84円切手×5枚)1シートと

ポストカード5枚(5種)のセットも販売され、即完売していましたよね。

こちらも問い合わせや追加販売の希望が多く寄せられ、再販が決まりました。

では、人気必須の「どうする家康」の切手はどこで買えるのか詳しくみていきましょう!

どこで買える?

現時点では、下記の郵便局で販売されています。(4月26日現在)

愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、茨城県及び、栃木県日光市内の全郵便局(計2,537局)

※一部の簡易郵便局は除きます。

 

入荷枚数が異なるので、少ない店舗では厳しいかもしれませんね。

販売期間は?

2023年4月24日(月)から販売中です。

商品名
大河ドラマ「どうする家康」
販売/受付開始日
2023年4月24日(月)
申込受付数
10,000シート
販売郵便局
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、茨城県及び栃木県日光市内の全郵便局
(計2,537局) ※一部の簡易郵便局は除きます。
商品内容
フレーム切手 1シート(84円切手×5枚)
商品属性
店頭販売商品
販売単位
シート単位で販売
販売価格(税込)
1シート 1,200円

限定10,000シート!すぐに売り切れてしまいそうですよね。

すでに買った人の声も、たくさんありましたよ!

すっごくよくわかります!高いなぁと思いながらも買ってしまいます。

しかも、もったいなくて使えないですよね。

前回の「鎌倉殿の13人」の小栗さんの切手シートも、誰か買って私に送ってくれないかなと、子供にぶつぶつ言っていました。

オタ活できる幸せ。わかります、とってもわかります!

郵便局での販売は限られた地域だけなので、

いち早く買ってもらえるのはとっても嬉しいですよね!

お父様!もう、お父さんの株爆上がりですね。

お父さんも喜んでもらえて、きっととっても嬉しいでしょうね。

 

私も前作の時、郵便局をチェックして、鎌倉の大河ドラマ館に行ったついでに買いに行こうかなと思っていました。

販売郵便局の前を通った時には、もう閉まっていて、写真だけでも!と、記念に郵便局の写真を撮ってきましたよ。

該当地域に知り合いもいないし、買えないの?と思っている方も安心して下さい!

今後、ネットでも販売されるので、紹介しますね。

日本郵便のサイトで受注販売予定

2023年5月25日(木)午前0時15分から、2023年6月25日(日)まで

日本郵便のサイトで受注販売も行う予定です。

これは、朗報ですよね!

しかも、受注生産なので売り切れる心配もナシ!

申込期間も1ヶ月と長いので、安心して注文できますね。

商品名
大河ドラマ「どうする家康」
販売/受付開始日(Web)
2023年5月25日(木)午前 0時15分
販売郵便局
郵便局のネットショップ」にて受注販売
購入上限
1回のご注文はお一人様5点まで
販売価格(税込)
1シート 1,200円(送料別)
送料
全国一律400円(税込)
※作業費を含みます

申込期間は、2023年5月25日(木)から2023年6月25日(日)まで。

1回のご注文はお一人様5点まで!2023年8月上旬より順次発送とのことですよ。

前作「鎌倉殿の13人」のオリジナルフレーム切手は受注販売ではなかったため、即売り切れていたのを思い出します。

その後入荷されましたが、またすぐに売り切れ。

入荷されたと思ったら、すぐ「在庫残少」になっていたりと、すごい!と、嬉しくチェックしていた日々を思い出します。

チェックするもの楽しかったですが

今回は受注生産なのでチェックの必要はなさそうですね。

どうする家康の切手は売り切れ?再販はある?

4月24日(月)に販売開始され、朝にはもう売り切れという郵便局もあるようです。

1シートのみとは、買えたらラッキーですね。

10シートや20シート入荷なども目にしますが、ちょっと待ってください!

合計10,000シートを計2,537局での販売ということは

単純計算でも1つの郵便局で、3~4シートということになりますよね。

20シート入荷しているところもあるということは

1シートしかない郵便局も、これはたくさんありそうですね!

郵便局によって入荷枚数が異なるので、手に入れられるかどうかは運かもしれませんね。

残念ながら売り切れだったという方の声や、無事にゲットできた方の声などを紹介します。

すでに売り切れ?

受注販売があっても近くの郵便局で購入できるなら、いち早くゲットしたいですよね。

さすが、松本潤さん!ゲットできなかったのはとっても残念だと思いますが、

大好きな方が大人気というのも、すごく嬉しいですよね。

通販でも買えるので安心できますね。

予約で埋まっていると言われた方もいたそうですよ。

予約できる郵便局もあったのかなと思い、調べてみたところ

やっぱりあったようですね。

確か前作の時は、販売されたのが一部の郵便局だったので

取り扱い郵便局一覧が、郵便局のサイトに記載されていたような記憶でした。

今回の「どうする家康」の切手では、調べたところ一覧は記載されていないようでしたが

郵便局の方も、きっと大忙しだろうなと感じております。

自分で電話して聞くとなると、何だか申し訳ないなと思ってしまいますが

郵便局の方が聞いてくださると嬉しいですね。

郵便局員さんの素敵な対応も、たくさんツイートされていましたよ!

局長さん!嬉しいですね。車で10分なら行っちゃいますよね。

郵便局への問い合わせも、きっと増えているでしょうね。

たくさんの優しい対応にほっこりします。どうもありがとうございます。

みなさまの代わりにお礼申し上げたい気持ちでいっぱいです。

東海地方の方でも購入するのは、なかなか厳しいという声もたくさんありました。

では、今回買えなかった方も気になる再販はあるのかどうかについて、みていきましょう。

再販は?

現時点では、売り切れてしまった郵便局での再販は確認できませんでした。(4月26日現在)

と、記載していましたが!

2023年5月4日(木)に、浜松郵便局で追加販売をすることが決定しましたよ!

販売/受付開始日
2023年5月4日(木)
申込受付数
1,000シート
販売郵便局
浜松郵便局
営業時間:日祝 9:00-12:30
(営業時間などにつきましては、郵便局のホームページにて確認をお願いいたします)

5月3日〜5日に開催される浜松まつりに行く予定の方は、ゲットできるチャンスですね!

購入枚数制限などは、特に記載されていませんでしたが

大人気のため、1,000シートでもすぐになくなってしまうかもしれませんね。

買えなかった方やネットで注文しようと思っていた方も、届くのは8月上旬予定なので、いち早く手にしたい方には、とっても嬉しいですね。

浜松まつりのついでに!と、買いに来られるかたもいそうなので、皆さん買えるといいなと思っています。

もし、また売り切れてしまったり買えなかった場合でも

5月25日から郵便局のネットショップにて受注販売されるので

こちらをチェックしてみてくださいね!

さらに!5月25日に、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県内の全郵便局(計2,046局) で追加販売も決定のようです。

これは、ネットよりも早く手に入れるチャンスですね。

9,000シートなので、郵便局によってまた入荷枚数は異なると思いますが、皆さんゲットできますように。

 

郵便局のネットショップのTwitterアカウントもあるので、フォローしたりチェックするといいかもしれませんね。

はじめは、まだ検討中でしたよね。

なので、ネットでの受注販売に喜びの声が多数!

ネットニュースにも取り上げられていましたよ。

インターネット販売などは「検討中」としていたが、4月21日夜に「2023年5月25日から2023年6月25日まで、郵便局のネットショップで受注販売いたします。お届けは2023年8月上旬予定です」と告知。受注販売のため、売り切れはない。ファンからは「要望を聞いていただき、感謝しかありません」「全国で買えるようにしてくださり、本当にありがとうございます」などの声が相次いでいる。

引用:YAHOO!ニュース

本当に嬉しいですよね!

全国に嵐のファンや松本潤さんのファン、大河ドラマファンの方はいるので

直接買いに行けない方はもちろん、受注生産なので販売開始時間ぴったりにサイトにいったり

つながらないなど争奪戦になる心配もなく、安心して申込めますね。

欲しい人が必ず購入できる受注販売。

今回、郵便局で買えなかった方も、確実に手に入れることができますね。

よかったです!

どうする家康の切手シートはどこで売ってる?販売期間や再販はある?まとめ

「どうする家康の切手はどこで売ってる?販売期間や再販はある?」は、いかがだったでしょうか。以下まとめますね。

2023年4月24日(月)から知、静岡、岐阜、三重、茨城の5県と栃木県日光市の全郵便局にて販売中

すでに売り切れてしまったところもある

2023年5月4日(木)に浜松郵便局にて、1,000シート追加販売決定

2023年5月25日(木)から6月25日(日)まで、郵便局のネットショップで受注販売を行う予定

2023年5月25日(木)から愛知県、静岡県、岐阜県、三重県内の全郵便局(計2,046局) で追加販売決定

どこで売ってるの?買える場所はどこ?と気になっている方も

2023年5月25日から受注販売が始まるので、どこに住んでいても買うことができますよ!

2023年5月5日に開催予定の「家康公騎馬武者行列@浜松まつり」も

応募殺到のため募集人数を追加するなど、大人気の大河ドラマ「どうする家康」。

オリジナル切手は、松本潤さんのファンの方も大河ドラマファンの方も

欲しい方はみなさん手に入れられそうで、私もとっても嬉しくてワクワクします。