子供から大人まで長く愛されるフエラムネは、2023年で発売から50周年を迎えました。
フエラムネに付いてくるおまけは、何が出てくるわからない為、わくわくして楽しめますよね。
そんなフエラムネ50周年キャンペーンで行っている、限定のミニおもちゃは大人気で品薄になっているようです。
売ってる場所はあるのでしょうか。
この記事では、フエラムネ50周年の売ってる場所、再販はあるのかについてもくわしく紹介します。
目次
フエラムネ50周年はどこで売ってる?売り切れ?
フエラムネ さえずりコーラ味
買えちょむ pic.twitter.com/2fPvf6D68P— こだのすけ@あひるウォッシュ (@callduck_nosuke) August 23, 2023
フエラムネ50周年が売っている場所をくわしくみていきましょう。
どこで売ってる?
フエラムネが売っている場所は以下。
・スーパー
・駄菓子屋
・コンビニ
・ダイソーなどの100均
・ドンキホーテ
スーパー
イオン、マックスバリュー、西友などスーパーで販売しています。
イオンでフエラムネを買いました ブドウ味は初めて買うかも
部屋の中がコーララムネの匂いになりました pic.twitter.com/VfuPWo6TwE
— вιоск (@wrx_only_sti) April 9, 2022
東雲のイオンにはあったよ。#フエラムネ #コリス #東雲 #イオン pic.twitter.com/IUpGkeOHH1
— てんぐアート スーフェスでるかも! (@tengart) March 22, 2019
駄菓子屋
駄菓子屋さんでフエラムネ全種類買ってきた pic.twitter.com/9AzI4AATuy
— 유민 ゆみん (@puzzle0714) September 13, 2021
コンビニ
セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップのコンビニで販売されています。
セブンにフエラムネが有ったから箱買い!
8×20=160……ピーピー鳴らしまくるぜ!ついでに、20分の3で当たりが出たけど被ったから大学生の息子さんが欲しがっていると言っていたお姉さんにプレゼント!ついでに3個分24個のラムネもあげたった#フエラムネ50周年 pic.twitter.com/dyxQbilY0f
— ラムネ味 (@WRireki) June 16, 2023
ファミマ……フエラムネ……
PRSMIN効果ヤバい!!!すごい!!!
#やっぱPRSMINなんすよ0503 pic.twitter.com/L57lp6pmDQ— ✡️ひろやGP (@hry14) March 23, 2023
ただ、店舗によっては50周年限定フエラムネが入荷していない店舗もあるようです。
ミニストップってフエラムネ置いてないんよねー
カバヤのジューCでもいいんやけど、やっぱりオマケのオモチャほすぃ— しのざき (@pkeepgivingq) February 12, 2015
ダイソーなどの100均
何を血迷ったかダイソーでフエラムネ2つも買ってしまった男 pic.twitter.com/B06q7AGej5
— もちきんちよい (@t_chelman) May 25, 2023
ダイソー、キャンドゥのフエラムネは2つで108円(税込)です。
フエラムネ
確かにダイソーにもありましたね。
ちょっとお安い。 pic.twitter.com/LrrAqO2Jyu— Yacchi(ヤッチ) (@Yacchi3) April 3, 2021
キャンドゥで2個100円で買ってきたフエラムネ、種類豊富だった、2つ買ったコーララムネは、一つ差し入れに入れました! pic.twitter.com/b0ukogZhWf
— 山下睦子 (@kMQBHtVtTdyvJoV) March 25, 2023
セリアは2個で108円というお菓子売り場がないため、販売していないようです。
ドンキホーテ
ねぇ見て…
販売休止してたフエラムネがドンキに大量に売ってたから大人買いで10個も買って来たよ…
今人気の50th限定版だよ…
皆の家の近くのドンキにも売ってるかもだから買ってみて…
因みに1個74円(税込)だよ…#ランジャタイ #フエラムネ pic.twitter.com/UBuUpXDlC2
— 主食ちゃん (@Syusyoku_chan) April 16, 2023
売り切れ?
結論から申しますと、
現在フエラムネ50周年は、在庫が確保できないため休売しています。
ねぇ、聞いて。この間からフエラムネをね、買おうとしてるんですよ。おもちゃついてるあのフエラムネね。なのに、今まであったはずのコンビニにもスーパーにも百均にも全然なくて。探し回りながら、なんでこんなにフエラムネないの!?ってなったら、需要ラインナップ軒並み休売してるーー!ヒエェエ! pic.twitter.com/Bm0wnG8w6Q
— なちゅ。 (@itacchiku) July 16, 2023
フエラムネが休売するとは…
50th限定ミニチュアの影響で通常パケすら売り切れてるところもあるし
早めに22種揃えてたので全44種コンプは一旦お休み pic.twitter.com/TPepk1yORP— neverpop03 (@neverpop033) March 31, 2023
SNSなどで大変話題になったフエラムネ50周年は、人気のあまり品薄になってしまったんですね。
売り切れで買えなかったという声もたくさん見かけます。
フエラムネ売り切れ! pic.twitter.com/4ldxMRQM8D
— ひさハム (@hisaxxzz) March 30, 2023
フエラムネ、売り切れ続出してる!もう周りで売ってるとこ無い!
— ゆめのあみ (@yumenoami_exist) March 16, 2023
ただ、在庫がまだ残っている店舗があるかもしれません。
フエラムネ50周年は通販で売ってる?

通販で売ってる?
フエラムネ50周年は通販でも売っています。
Amazonでも販売していますが、50周年限定のミニおもちゃが入っている物ではなく、現在は通常のおまけの物のみ販売されていました。(2023年9月2日現在)
Amazonでも品薄状態が続いているようです。
メルカリでも売ってる?
メルカリでは、フエラムネ50周年が大量に転売されていました。
メルカリでフエラムネが転売されとる
だから店にないのか pic.twitter.com/3Hc2OQEY8T— てゃ (@mejekn) March 17, 2023
‥フエラムネ‥①
子どもの頃から親しまれてきたお菓子
コリス製菓が‥口笛を吹けないと
仲間はずれにされそうでかわいそう‥優しい思いやりから作られた
お菓子を今や50周年を迎えたという事
でレアオマケや懐かしのオマケをつけてネット売り(普通の店はレアはないらしい)
メルカリこの状態 pic.twitter.com/WI1uvLptD7
— こねこのチー (@j2hBKKMtGG1kO1f) July 15, 2023
品薄になったのは大量購入している転売ヤーの影響もありそうですね。
店頭で手に入らないから、「仕方がなくメルカリで購入した」という方も見かけました。
ただ、メルカリで購入したフエラムネには当たりが1つも入っていなかったという声も。
メルカリでフエラムネ50th 10個セットを買ったんだが一つも当たり入ってなくて絶対選別しましたよねって頭にきた
お目当てのものが当たったので出品ってそう言うことか
皆さんもお気をつけて!!— ★もこたんく★ (@natsupyon1) April 6, 2023
当たりを選別している可能性もあるので注意しましょうね。
フエラムネ50周年の再販は?

50周年限定ミニおもちゃのフエラムネ再販の日程は、具体的に発表されていません。
フエラムネを製造しているコリス株式会社は、2023年9月11日から再販することを発表していますが、50周年ミニおもちゃは入っていないんですね。
フエラムネ再販の注意点!
50thミニチュアおもちゃは入っていません。いまだにGETできてない pic.twitter.com/ty2GERis4S
— erita (@tokiedaeri_0407) August 26, 2023
今も十分に販売する準備が整っていないからだそうです。
しかし、「なんとかお届けできるように考えている」とのことなので、期待して待ちたいですね!
フエラムネ50周年のおまけはいつまで?
今朝のコリス。塗り多めロボ怪獣パート2。ここまでペイントの仕方が違うと逆によいよね。 #コリスハンター #フエラムネ pic.twitter.com/puL33zjY9F
— roz (@rozharday) August 29, 2023
フエラムネ50周年のおまけは、
2023年3月6日~2024年2月末までは販売される可能性が高いです。
50周年で行っているキャンペーンでは、限定ミニおもちゃが付いてくるだけでなく、箱に付いてくる応募券を集めて応募すると抽選で記念品が当たるイベントも実施しています。
フエラムネ50thキャンペーンの詳細です! pic.twitter.com/oEY4JZ3afO
— ひかりin埼玉 YouTube (@whattta) March 6, 2023
フエラムネキャンペーンの詳細は以下。
【応募期間】
2023年3月1日~2024年2月29日 当日消印有効
【対象商品】
フエラムネ、フエラムネぶどう、フエラムネいちご
【応募方法】
キャンペーン仕様のおもちゃ箱内側に印刷されている応募券部分を4枚1口として、官製はがきにしっかりと貼り、応募する。
こちらの応募期限が2024年2月29日となっているので、ミニおもちゃの販売も2月末までは行われると思われますね。
フエラムネ50周年の売ってる場所はない?品薄で売り切れ状態?まとめ

フエラムネ50周年の売ってる場所はない?品薄で売り切れ状態?について紹介しました。
以下、まとめています。
・フエラムネ50周年が売ってる場所は、スーパー、コンビニ、駄菓子屋、ダイソー、ドンキホーテなど
・現在は品薄で売り切れ店舗が続出しており、在庫を確保できないため、休売している
・Amazonなどの通販でも50周年限定のフエラムネは売り切れている
・メルカリでは転売されていた
・再販の日程はまだ発表されていない
・フエラムネ50周年のミニおもちゃは2024年2月末まで販売されると考えられる
フエラムネ50周年の人気がすごいですね。
手に入らないとなると、ますます欲しくなってしまいますよね。
再販を期待して待ちましょう!