フラワーギフトで有名な、花キューピット。
お祝い事や、記念日、特別な贈り物として花キューピットを利用しようかなと、1度は検討した人もいるのではないのでしょうか。
急にフラワーギフトを用意しなければいけない時、当日配達もやっているので安心ですね。
フラワーギフトを贈る時に、花キューピットの評判も気になります。
なので今回は、花キューピットはひどいしがっかり率高い?当たり外れがある真相は?を調査してみました。
花キューピットの、何がひどいのか何をがっかりしてしまうのか、これから花キューピットを利用しようと考えてる皆さんのお役に立てれば幸いです。
それでは、さっそく見ていきましょう。
目次
花キューピットがひどいの噂は?がっがりする?
【コラム】#リンドウ の紹介
秋を感じさせる9月の #誕生花青やピンクなど発色が鮮やかで
高級感があって凛とした花姿です実は、花びらが
「開く」リンドウと
「開かない」リンドウがある?▼リンドウの系統がわかるhttps://t.co/pOD7r8dTI7 pic.twitter.com/TPntbmEcaZ
— 花キューピット【公式】きょう誕生日の方にお花をプレゼントキャンペーン (@i8791) September 5, 2023
花キューピットがひどいという噂を調べたところ、以下のような声が多く見つかったので、
3つ紹介したいと思います。
- 商品がひどい
- 対応がひどい
- サーバーがひどい
それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう。
商品がひどい
花キューピットで届いたお花が枯れていたなどの声があったので、
紹介していきたいと思います。
母の日に妹が頼んだ花が全く違うくてやばい
花キューピットってやばいやつやん
しかも枯れてたし
かわいそ#花キューピット pic.twitter.com/zOH3n38z3z
— 片山 大輔@作曲家と役者 (@gspdaisuke) May 11, 2020
私はお花を買わなくなった
1度花キューピットでおばあちゃんにお花送ったら、少し枯れてたり、今にも枯れそうなギリギリのお花が届いたみたいでお互い残念な気持ちになった
そんなお花を届けてリピートして貰える訳ないのにね
自分で自分の首絞めてるよね〜
今なら絶対お花屋さんに文句言ってたな
— ラッキーぽんちゃん(〃ω〃) (@MAZITAPI24335) April 23, 2020
花キューピットでアレンジメント頼んだら、写真と全然違った…
多分、担当の花屋さんによって違うと思うけど、評価が悪いところは加盟を外すとかして欲しい。
スカスカなので、オアシス丸見え。みっともなくて気まずかった— まよんこ (@121Usg_gsU) June 2, 2023
母に誕生日のお花贈ったんだけど、見本より明らかに寂しいお花届いてて悲しみ…母の撮り方のせいかと思ったけど、調べたら同じように悲鳴あげてる人多かった…下調べしとけば良かったなー。「写真はイメージです」は承知してるけどさ…紫のお花どこいった。
もう使わんぞ花キューピット… pic.twitter.com/h8j2VGXd7l— うつぼ (@utsubo_blue) March 15, 2022
枯れていたり枯れそうなお花が届いてしまっているのは、残念ですね。
他に商品がひどいに関係するものだと、頼んだ商品アレンジ、商品見本と明らかに違うなどの声もありました。
お花を頼む場合、多くは誰かに贈ったりするものなので、このような商品対応は頼んだ時の想いが強い分、残念な気持ちになってしまいますね。
上記のような商品がひどいという声もありましたが、商品が綺麗な状態で届いている人もいたので、紹介していきたいと思います。
今日 夕方花キューピットさんから綺麗な届きました
娘からでした。
ありがとう#花キューピット
#母の日 pic.twitter.com/9tJNTiU9j2— mie✨ (@p_yama_m) May 6, 2022
母さんの誕生日プレゼントに送った花が実家に届いた!
花キューピットで頼んだ花束めっちゃ綺麗 pic.twitter.com/9kc5fd5xTJ— ズミ (@aozumi99) February 27, 2023
花キューピットに注文した届いたぁ(*ov.v)o
綺麗だなぁ~~
桃李くんからのは何処へ
ポスター当たらんかなぁ
(我が家の息子から無さそうだな)#松坂桃李 pic.twitter.com/Vqzn1AXxwQ— ささみず (@sasaMi524Ta823) May 8, 2021
昨日母親から花が届いた!と写真送ってくれました。
想像以上に綺麗だったしオシャレ!!✨
花キューピットさん、母の日当日に届けてくれてありがとうございました!母も大変喜んでくれました。
彼女は花が大好きで、小さい頃花の名前を沢山教えてくれたなあ pic.twitter.com/oYjxw4thOw— れお (@alone_renkon) May 10, 2021
敬老の日、母に花キューピットさんにお花を注文。 ネット上のカタログ通販だけど、イメージ通りのお花が届いて満足#敬老の日 pic.twitter.com/TpiHZYrOX7
— シュタイン@エボシライン (@keinstein2011) September 23, 2021
どれも、綺麗な状態で届いていますね。
花キューピットに頼んで、綺麗な状態で届いている人も多いので、必ずひどい商品が届く訳ではないようです。
ひどい商品が送られてくることが、なくなると良いなと思いました。
対応がひどい
花キューピットを頼んだら、コールセンターの人や配達員の対応がひどい
という声を見つけたので、紹介したいと思います。
花キューピットのコールセンターが繋がった瞬間から信じれんくらい態度悪くて、なんでそんな喧嘩腰なんですか?って普通に聞いてしまった
酷すぎて笑ってしまうレベルだったわw— りょうた (@ryouta_good_t) January 27, 2022
花キューピットも少なからず影響ありそうだなー。。母の日、、コールセンターのおねえさんおばさんたちとバトルする日々がもうすぐ始まる。ユーウツ。。
— まぺ☂️✨ (@mape_mape_mapem) April 16, 2016
今までで注文してましたのでやっと加盟店を見つけて遠くまで行ってきましたお花を買って
母の日のリーフレットを下さい
なんと❗お彼岸と卒業式で忙しいから後と言われて頂けず‥常連客らしき人にも忙しいから‥と
嫌〰️な思いで帰宅
花キューピットさん統一して下さいませ https://t.co/ZZPe2CElIk— Kai-P☘️♣️ (@YaVtnnT5Ce1Avby) March 14, 2022
花キューピットに行った。指定日と配達先の確認をして注文書に記入している頃から、店の人の機嫌が悪かったのか、とても横柄な態度で、とても不愉快な気持ちになった❗花キューピットの意味教えて下さい。
— cnjun (@cnjun1) March 7, 2017
お花綺麗だし、買いに行く時間なくても届くから便利だと思ってたのに。もう花キューピット使うのやめよう。配達人がクソすぎる。なにあの態度。花注文してんだから少なくても嬉しいことだってわかるだろう。面倒くさそうだし嫌そうだし余計なことばかりべらべら。最低だわ
— 混沌の彩蝶 (@saicho66) May 4, 2022
カミさんの誕プレに花キューピット頼んだんだが。
配達が道に迷って何度もカミさんに電話が行き、態度も悪く…。
カミさんブチ切れ…。やば。
もう頼まねぇ。— TM-R (@fiZuv4R52J1EZkf) March 10, 2023
コールセンターに繋がった瞬間から喧嘩腰の対応は、びっくりしてしまいますね。
配達員や店舗での対応がひどいのも、ちょっと嫌だなと感じてしまいました。
その反対で、対応が良かったという声もあったので紹介します。
今日お花が届きました
お母さん喜んでくれてよかった
思ったより早く届いてびっくりしたけど、花キューピットの配達員さんがめちゃくちゃ優しい笑顔で手渡してくれて、こっちまで嬉しい気持ちになりました素敵なお花をありがとうございました#花キューピット #母の日 #山下智久 pic.twitter.com/8zlh6un7zE— まあ (@_pppp_mm) April 29, 2022
@i8791 #花キューピット 様
本日実家の母より
「カーネーションが届いたよ。
「きれいな花をありがとう❁⃘*.゚」と喜んで電話くれました。
配達員さんからも
「鉢植えなので陽の当たる場所に置いて下さいね」 とアドバイス頂いたとの事
画像ないですがありがとうございましたm(_ _)m#山下智久— 月tomo.y love♣山下智久andClub9最高♡️ (@piilove0409) May 4, 2022
花キューピットのお世話になって帰ってきた。母の日当日に買って、配送してもらうから当然間に合わないんだけど、それでも店員さんが「大分なら何日の何時頃に着きますがいいですか?」と電話で詳細に調べてくれて嬉しかった。Ʊ”-ʓ飲みたいでござる。
— あやばね (@ayabane) May 8, 2011
今日は花キューピットの電話の人がすごい親切で良かったぁ。 感じのいい対応の接客は気持ちが良くなるね。
— マイン rudon (@rencity5) March 7, 2013
対応が親切丁寧だと、心が温かくなりますし、また注文したいなと思いますよね。
少しでも態度が悪い人が減ることを、願うばかりです。
サーバーがひどい
花キューピットの、
サーバーがひどいという意見がありました。
以下に、紹介していきたいと思います。
法人用花キューピットひどい。会員登録するのに社名を半角カナで入力する項目があって(そもそもそれもどうかと思うが)、ちゃんと半角で入れているのに「半角カナで入力してください」とエラー表示になって登録できない。試しに全角で入れても同じ。バカじゃないの? 腹立ったから別の所で注文する。
— い (@hii1969) August 5, 2011
むぅ・・・花キューピットで母の日の花を贈りたいんだがエラーが出て一向に決算できないっていうね(´・ω・`)
当日だからただ混んでるだけならいいんだが
— みさきち@チエリストレーナー (@misakiti_) May 10, 2014
花を贈るときに、エラーばかり出ていたらなかなか購入まで進めないですよね。
私も、ネットショッピングでサーバーが重いと、買い物を中断してしまう事があります。
母の日や、時期ごとにアクセスが集中することがあると思うので、ぜひサーバーを強化していただきたいですね。
がっかり率高い?
花キューピットを利用して、
がっかりした人はいました。
実際にがっかりした人の声を調査したので、みていきましょう。
家族同然のペットを喪った身内へ日付指定で花キューピットから供花を送ったのに届かないどころか連絡もなかった案件。途中で水漏れしたので配達業者が持ち帰ったとのこと。そもそも加盟店が配達するでしょ?#花キューピット #指定日に届かない #がっかり #残念
— にゃんさん (@tattu_thigo) January 14, 2023
これは作ったやつがヘタクソすぎる
色が違うとか多少のイメージの違いはわかるが、これはセンスなさすぎるだろ
がっかり#母の日#花キューピット pic.twitter.com/5XkBQPruH6— ショーコ (@kumicho39) May 8, 2020
花キューピットで神戸に花束送ったけど花屋さんのセンスもあるのか手抜き感満載でダメね…姪の入籍祝いだったのにがっかりだわ
— 凪柴犬🐾 (@mamyyan) November 22, 2019
わんこのお供えに『淡い色合いで可愛らしく』とお願いした花キューピット。「ありがとう」と友達から送られてきた画像がこれ。センスのかけらもないアレンジにがっかり。゚(゚´ω`゚)゚。 pic.twitter.com/ZR9jLFKcc0
— さく (@mary_koko) August 19, 2017
インターネット花キューピットで花を贈ったら,ネットに表記されているスペックよりかなり異なる花盛りが届いてがっかり.高さ70cmって書いてあるのにたぶん半分くらいしかない.このギャップはさすがに誇大表記のような.どんな花が相手に届いたか確認のしようがないから手抜きしてるのかな?
— 荒川豊 | 九大 (@rkwy) July 1, 2010
実際に、がっかりした人はいました。
ですが、良かったという人も多かったので、
がっかり率が高いというわけではなく、がっかりしている人もいるということではないでしょうか。
花キューピットを利用して良かったという意見も、以下に紹介します。
フォロワー様からお花頂きました💐#花キューピット さん雨の中を
濡れないように気を使って運んでくれて泣いちゃった
素晴らしい接客だと思いました竹次郎パイセン大物芸能人の楽屋みたい
知らんけどメッセージにも号泣
竹ちゃん良かったね嬉しいね pic.twitter.com/hZUPJF58mE— 725(心のリハビリ中) (@lTIAaAmtCPO6Wm2) May 11, 2023
初めてネットから花キューピットを使ってみたのだけど、無事綺麗なお花が先方についたみたいで良かったな、どきどきしたけど花を贈るという選択肢が増えた
— しおもふもふもふ (@ed2no) April 30, 2023
花キューピットでオカンの退職祝いに注文してたフラワーアレンジメントがちゃんと朝イチで届いた!見本と同様の鮮やかな物で良かった~😃 pic.twitter.com/IuwvMiAWxt
— 清水雄平 はよ夏終われ・・・ (@Prowler_90) March 15, 2023
母の誕生日に届くように花キューピット💐注文しました。
近所のお花屋さんが作って届けてくれるでしょう、去年退職祝いの時も使ったけどお花もすごく良かったから。— asamisa⭐︎YOKOHAMA🎶 (@ms33soup) February 23, 2023
#母の日 去年の紫陽花がとても良かったので今回も #花キューピット から #あじさい西安 (シーアン)を母宛てに贈りました。中々綺麗に咲いてます。これから色が変わり長く楽しめるらしいので私も楽しみです。
最近は、揉める頻度も減ったが、まだまだ敵わぬ母。
ボケずに自由に人生全うして欲しい。 pic.twitter.com/uKPhFgG28o— ひろりん (@noromanakame11) May 8, 2022
花キューピットで頼んで良かったから、もう1度花キューピットに頼んだ人もいました。
良かった人もいるので、余計にがっかりな思いをした人は悲しい気持ちになってしまいますね。
誰もが平等に、受け取れるようになればいいなと思いました。
花キューピットは当たり外れがある?

調査の結果、
花キューピットには残念ながら当たり外れがあるようです。
花キューピットは、日本全国、北海道から沖縄まで約4,100店舗とのお花屋さんと業務提携しており、
注文したお届け先から近い加盟店のお花屋さんが注文を受け、お届けする流れになります。
先ほどの、花キューピットはひどい?のところでもまとめましたが、花キューピットを頼んで届いた人の感想は人それぞれでした。
お花屋さんにもそれぞれ得意不得意のアレンジがあったり、自分の好みとの相性などがあった場合、当たり外れがあるということになってしまうかもしれないですね。
私個人の感想としては、どこのお花屋さんもプロとしてお仕事をしているはずなので、当たり外れというよりは、自分が頼みたかったイメージはここだと不得意だったのかもしれないな、と思ってしまうかなと感じました。
公式ホームページにも、このように記載されていました。
Q.ホームページ上と全く同じお花が届きますか?
A.掲載写真はイメージです。地域・季節によって、 一部花材・花器等が異なる場合がございます。
変更になる場合は、色味やイメージ等できる限り近いものでお作りいたします。
贈り物で頼むことが多いいと思いますが、自分にとって当たり外れがあるかもしれないことも、頭の片隅に入れておかないといけませんね。
花キューピットの口コミ評判

花キューピットの口コミと評判をまとめました。
- 商品の写真とあまりにも違うスカスカの花籠が届く
- 毎回同じお花屋さんのセンスが合わない
- 開き切ったお花が届いて悲しい
- お花は良かったが、運送会社の人が配達指定を守ってくれない
- 見本通りにとしっかりお願いしたら見本通りの物が届いた
- 問題があるお花屋さんから何度も届く、お花屋さんを選べるようにして欲しい
- 全て綺麗で豪華なお花を届けてもらった
- 担当しているお花屋さんによって仕上がりが大きく違う
義母の誕生日プレゼントに購入しました。
最近心身ともに疲れ気味だった義母に明るい誕生日を迎えて欲しく、可愛いピンクのバスケットを選びました。
写真はイメージと記載がありましたが、色味が違いすぎて、現物を見て唖然…
義母は喜んでくれているようでしたが、あまりの見本と現物の違いに衝撃を受けました。
リピートは二度と無いです。
大切な日の大切なプレゼントは多少日にちが前後しても、直接店舗に出向いて買うべきだと痛感させられました。引用:みん評
口コミを調べていて、1番多かった口コミが、ホームページでみたデザインとあまりにも違うものが届くというような内容でした。
次に多かった口コミは、配達関連のものです。
母の日に間に合う様に注文しておりましたが、配送当日の夜になっても届かず、21時頃に「今から向かいますがこれからだと2時間かかります。明日でもいいですか?」という電話。来させたかったのですが母も寝てしまいますし、23時に来られても困るので翌日配送にしました。
花キューピッドからは何の連絡もありませんし、花屋とは連携しているはずなのに配送に関しては知らぬ存ぜぬという感じなのでしょうか。
常識的に考えて連絡する時間も遅いですし、23時に貰って喜ぶ人がいると思ってるのでしょうか。
場所や連携している店によって内容は変わるのでしょうが、2度と注文したくありません。引用:みん評
事前に電話でこんな感じの花束を、とお願いしており、配達日の指定もしていました。
頼んでいた配達日の1日前に届いたと連絡が来てびっくり。花束のデザインはめちゃくちゃよかったのでなんでそういうことするんだろうもったいないなあと思いました。引用:みん評
配達日を指定されているのに、指定日より早く届いてしまったり、配達の人から今日は届けるのに2時間かかるから明日でも良いか聞かれるなんて、本当にびっくりしてしまいますね。
配達日時が指定されているものは、きちんと守ってもらいたいですね。
他には、お花屋さんを変えて(選べるように)して欲しいという口コミも多かったように感じました。
姉妹や友達が 花キューピットを使ってアレンジフラワーをプレゼントしてくれますが いつも 決まった同じ花屋で 明らかに 安い花やもう鮮度も落ちかけてるような色味の悪い花などセンスのない素人が作ったようなアレンジが届きます
せっかく プレゼントをして頂いてるのに 素直に喜べないアレンジフラワーばかりです
送って頂く方にそんな事言えるはずもなく いつも泣き寝入り💦花キューピットさん 1度 加盟店の基準や審査して加盟店決めてほしいです
せっかくの気持ちが台無しです引用:みん評
田舎だからか、花キューピットを通して親に届く花の品質は常に悪く、連絡先はその花屋しかない。
スカスカのセンスの悪いアレンジだけでなく、花束ですら、貧相なもの。近所のスーパーの花屋の花のほうがマトモ。
担当花屋が良ければ良いのだろうが、本当に腹立たしい。
花をいただいてなぜ不快な思いをする必要があるのか理解に苦しむ。
せめて受け取る家に花屋を選ばせてほしいし、問題がある場合花キューピットとして受け付ける窓口をネットなどに設けるべき。
法事でいくつもここからの貧相な花が届いたので、破棄するのも大変で本当に嫌がらせかと思った。引用:みん評
確かに、お花屋さんによって当たり外れがあると言われてしまっているので、
お届け先の近隣のお花屋さんから選べたり、問題があったお花屋さんとは違うところに依頼するなど、もう少し対策を考えてもらえたらいいのになと思いました。
私個人調べでは、悪い口コミが多かったような印象だったのですが、もちろん良い口コミもあったので紹介したいと思います。
私は敬老ギフトで、利用しました。注文したあとに、口コミを見て愕然。恐ろしくなって、花キューピットに、見本通りにしてほしい!大切な人へのプレゼントであること、メッセージも打ち込みましたが、年配のお店だとパソコンがなく、汚い字で書かれそうなので、印字でお願いしたい 旨を伝えました。指定店舗が決まったら直接伝えたかったけど それが無理ということでしたので、代わりに伝えてもらいました。しっかり伝えます!とのことでしたが、写真がくるまで不安でしたが、お店 当たりでした。 ほんとに、指定された店次第です。予め花キューピットに、念を押しておくといいのかもしれないです!
引用:みん評
敬老の日に、オレンジ・イエロー系のアレンジをお願いしました。
配達当日に実物を見ましたが、とっても素敵なアレンジでした。ほぼ見本写真と同じ雰囲気で、生き生きと元気なお花が届きました。
母も、とっても喜んで、何度も「ありがとう!」と言われました。贈って良かった。
引用:みん評
3月の孫の卒園祝いに、黄色オレンジのアレンジを注文。前日だったので、おまかせしか注文できなく、とても不安でしたが、チューリップがたくさん入って色合いも優しく素敵なアレンジでした。色々な口コミが有りますが、お花屋さんにもよるのかな?
喜んでもらえました!引用:みん評
素敵なアレンジだったり、写真通りのお花が届いたなど良い口コミでした。
個人の感想としては、悪い口コミが多くあったのは事実ですが、良い口コミがあったのも事実なので、花キューピットは絶対に利用しない方がいいとは言い切れません。
不安な場合は、念のため写真通りにお願いしますと1言伝えると良いのかもしれませんね。
花キューピットはひどいしがっかり率高い?当たり外れがある真相は?まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、花キューピットはひどいしがっかり率高い?当たり外れがある真相は?を調査してみました。
以下に、まとめます。
- 花キューピットは、商品、対応、サーバーがひどいと意見がある
- その逆で良かったとの意見もある
- がっかり率が高いというよりは、がっかりした人もいる
- 当たり外れは担当のお花屋さんによる
- 花キューピットは悪い口コミ良い口コミ両方ある
今回は、悪い口コミやひどいなどの声を中心にお届けしましたが、良い口コミもあったので、安心してくださいね。
私は、ネットでお花を頼んだことがないのですが、ネットでお花を頼む時には、通常時よりもしっかりと色んなことを調べてから贈ろうと決めました。
今後、花キューピットでお花を頼もうと考えている人は、お届け先近隣のお花屋さんなどの情報を調べてから頼んでみてはいかがでしょうか。