2022年の大ヒットドラマ「silent」で主人公の弟役で出演し、人気急上昇の板垣李光人さん。
2023年3月公開の映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」で主人公の親友役にも抜擢され、今話題の俳優さんです。
少女漫画から飛び出してきたような美少年で、肌がとてもきれいなので板垣李光人さんは韓国人ハーフ?とも噂されていて、美容男子としても注目されています。
今回は、板垣李光人さんのきれいな肌を保つ秘訣や愛用の化粧品などを紹介。
化粧品やスキンケアを真似して、彼のようなきれいな肌に近づきたいですね。
板垣李光人の愛用化粧品や化粧水は?

板垣李光人さんの愛用している化粧品が気になりますよね。美肌の元になっているのは間違いなさそうです。
使っているのは以下の化粧品のようですよ。
愛用化粧品
■SUQQUザクリームファンデーション
諭吉ファンデと言われ、撮影で使用した際、本当に肌が綺麗になって感動したそうです。
■ディオール バックステージ アイ パレット001
9色も入って以下のような値段なので、デパコスなのにコスパがいいですね。
アイシャドウだけでなく、ハイライトやシェーディングなどにも使用しているそうです。
愛用化粧水
化粧水にはとくにこわだりが見えます。
■化粧水 ソフィスタンス アドバンスト SOPHISTANCE
米ぬか抽出エキスを長時間熟成させた「美活菌発酵液」を配合した保湿美容液。
肌の常在菌を増やしてくれる効果があります。
■LUSH TEA TREE WATER
ティーツリーはお肌をさっぱり清潔に整える成分。
肌荒れ時に効果的です。
■CLINIQUE クラリファイング ローション 2(拭き取り化粧水)
角質をケアしてくれる化粧水。成分が強いので使用頻度は3日に1回くらいだそうです。
どれも違う成分の化粧水なので、その時の肌の状態によって使い分けているようです。
板垣李光人さんは肌の状態によって化粧水を使いわけるほどの美容好き。とても参考になるのではないでしょうか。
メイクで必要なものは?愛用化粧品(メイク)
次は、板垣李光人さんの愛用している化粧品(メイク)を紹介。
■ファンデーション
・SUQQUザクリームファンデーション
・Dior ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ
・ヨンカ ブースター ニュートリ
以上の3つを混ぜて使っているようです。
■下地
Paul & JOE モイスチュアライジングファンデーションプライマーS01SPF15 PA+
ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ
■コンシーラー
アドバンススムージングコンシーラー 01
■日焼け止め
ロートスキンアクアトーンアップUVエッセンス
■パウダー
CHANELプレストパウダー
コスメデコルテ フェイスパウダー
■アイシャドウ
ディオール バックステージ アイ パレット001
Revlonカラーステイクリームアイシャドウ。こちらはすでに廃盤です。
ETUDE HOUSEプレイカラーアイシャドウワインパーティ
■リップ
キュレル リップケアスティック
ディオール アディクト リップ マキシマイザー
Celvoke テラコッタ ディグニファイド リップス 09
■マスカラ
Dior ショウアイコニックオーバーカール 264
調べてみると、とくにブランドのこだわりもなさそうなので、自分に合ったものを使っているのでしょうね。
その他スキンケア用品
その他のスキンケア用品として使っているものも紹介。
ソフィスタンス ユナイト SOPHISTANCE UNITE(クリーム)
ADVANCED 混合肌用保湿美容液
板垣李光人はなぜメイクが好き?

板垣李光人さんはなぜこんなにもメイクが好きなのでしょうか。
調べてみると、以下のようなコメントがありました。
「舞台に出演したときに、メイクを施してもらったのがきっかけです。メイクアップって、顔の造形を美しく見せるためのものでもありますが、“自分はこういう人間なんだ“という自己表現の役割も担うと思うんです。」
メイクは自己表現のうちの一つと考えているようですね。
「メイクはコンセプトを決めて、そのコンセプトに自分がなるという感覚がすごく楽しい。色んなものになるのが好きなので。視覚的にわかりやすく変われるものなので楽しいですね。好きなものは全部繋がってると思います。」
メイクすることでいろんな自分を表現しているなんて、素敵ですね。
板垣李光人は肌がきれいすぎ!スキンケアや美容法は?

ご存じの通り、板垣李光人さんは肌がきれいすぎるといっても過言ではないですよね。
板垣李光人さんの肌質は乾燥が原因の油性肌で、もともと肌荒れに悩んでいたようです。
現在は美容皮膚科に通いながら、保湿を重点的に行ったスキンケアを実践しているようですよ。
実際の朝と夜のお手入れ方法を紹介。
朝:
水洗顔→拭き取り化粧水→乳液
乳液は自分の肌に合わせてカスタムできるものを使用。
夜:
美容皮膚科のローションをシートマスクに含ませ10分くらいパック→化粧水、美容液→クリーム
徹底していますね。
そのほかに毎日欠かさずにおこなっていることは、
「夜に炭酸水を飲んで食べ過ぎないようにすること」
食べ過ぎは胃腸に負担がかかり肌に影響が出てくるので、炭酸水でお腹を膨らますようにしているそうです。
板垣李光人の愛用化粧品は?美容スキンケアはどうしてる?まとめ

板垣李光人の愛用化粧品は?美容スキンケアはどうしてる?を紹介しました。
以下、まとめています。
・愛用化粧品
SUQQUザクリームファンデーション
ディオール バックステージ アイ パレット001
・愛用化粧水
化粧水 ソフィスタンス アドバンスト SOPHISTANCE
LUSH TEA TREE WATER
CLINIQUE クラリファイング ローション 2
・肌がきれいな秘訣
朝と夜のスキンケアと夜は食べすぎないこと
肌がとてもきれいな板垣李光人さんの美容法を取り入れて、
私たちも彼のようなきれいな肌に近づきたいですね。