約70年の歴史を持つ三陸を代表する銘菓、かもめの玉子。
カモメのたまごをモチーフにしていて、ほくほくの黄味餡をカステラ生地とホワイトチョコで包み込んだ、コロンとした見た目も可愛いお菓子ですよね。
岩手に親戚がいるのでお土産でもらったこともあり、たまに食べたくなる懐かしくやさしい美味しさ。
ですが、食べたいと思ってもどこでも売っているわけではないので、どこで買えるのか気になり調べてみました。
岩手県に総本店「かもめテラス」というお店がありますが、東京や大阪などでも買うことはできるのでしょうか。
かもめの玉子がどこで買えるのか、スーパーやネット通販で売っているのかなどをリサーチしてみました。
そしてかもめの玉子には、いろいろな種類があるんですよ!季節限定や面白くて可愛いかもめの玉子たちも一緒にご紹介します。
目次
かもめの玉子はどこで買える?地域ごとに紹介
さいとう製菓さんのかもめの玉子。
随分と前から気になっていて、ようやく食べる事が出来た。
満足。 pic.twitter.com/sLNvzb7CQP— 竜胆 (@Rindoh_9079ad) September 5, 2023
かもめの玉子はどこで売っているのか、下記にまとめてみました。
・さいとう製菓直営店
・サービスエリアやパーキングエリア
・道の駅
・駅、空港
・百貨店
・スーパー
・アンテナショップ
・ネット通販
販売店は岩手県を中心にありますが、東京や大阪など岩手県外でも買うことができますよ。
かもめの玉子とは
大自然に遊ぶカモメのたまごをモチーフにしたお菓子です。
素材の持ち味を生かすことにこだわり、しっとりほくほくの黄味餡をカステラ生地とホワイトチョコで包み込んだ人気の銘菓。
YouTubeもありました。ほっこり和む素敵な動画ですね。
では、どこで売っているのか、東京や大阪、福岡など地域ごとにかもめの玉子が買えるお店を紹介していきます。
東京
岩手銀河プラザでかもめの玉子を買ったよー\(^o^)/ pic.twitter.com/7kajlZfE4i
— あや子 (@aya7817001) March 15, 2015
かもめの玉子の東京の販売店はこちら。下記の場所で売っていますよ。
- いわて銀座プラザ
- 東京駅
- スーパー
早速、1つずつ見ていきましょう。
いわて銀河プラザ
銀座にある岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」。
食品をはじめ工芸品など「いわてブランド」がたっぷり楽しめますよ。
「かもめの冬便り『きなこ』」
かもめの玉子でおなじみ、さいとう製菓からすてきなお知らせ!
東京エリア、そしていわて銀河プラザ限定お菓子が登場!
岩手では絶対手に入らない激レア商品をぜひご賞味ください!#大船渡 #東京 #さいとう製菓 #スイーツ #限定商品 pic.twitter.com/P4DNlHoIR0— 大船渡市観光物産協会 (@OofunatoKBK) January 16, 2018
東京エリア、いわて銀河プラザ限定のかもめの玉子もあるんです。
岩手では絶対手に入らない激レア商品とは、岩手の方も買いに来ちゃいますかね。
ここは東京東銀座にある岩手のアンテナショップ『いわて銀河プラザ』です。
ここでは『千葉ロッテマリーンズ応援パッケージ版かもめの玉子』が買えるのです pic.twitter.com/4VYL2U9EMk
— にゃんちゅう@かもめのフレンズ⊿(粒) (@nyantyu26) August 20, 2022
いわて銀河プラザにて、東京限定のかもめの玉子を購入しにきた#かもめの玉子 #いわて銀河プラザ pic.twitter.com/skaGIQW7Li
— まいまい (@kapupura) September 20, 2019
『千葉ロッテマリーンズ応援パッケージ版かもめの玉子』!
リサーチしていると、いろいろな種類のかもめの玉子があってとっても面白いので
あとで紹介していきます。
所在地 | 東京都中央区銀座5-15-1(南海東京ビル1階) |
連絡先 | TEL:03-3524-8282(代表)/03-3524-8315(商品のお問い合わせ) FAX:03-3524-8286 |
営業時間 | 10:30~19:00(月末最終日は、17:00まで) |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
いわて銀河プラザのオンラインSHOPもあり、こちらでかもめの玉子を買うこともできますよ。
こちらでは、かもめの玉子ミニが売っています。

東京駅
東京駅にも、かもめの玉子の販売店があります。
東京駅一番街地下1階の「諸国ご当地プラザ」で売っていますよ。
東京駅八重洲南口改札を出て、すぐ右手にある階段を下りたところにあります。
所在地 |
東京都千代田区丸の内1丁目9−1東京駅一番街地下1階
|
連絡先 | 03-3212-0020 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
かもめの玉子、東京駅の地下で買えますゾ
— ルーテン (@Rooten_JP) August 23, 2023
東京駅丸の内地下中央改札口出てすぐの紀伊國屋でも買えるという情報もありました。
お芋わかきもかもめの玉子
東京駅丸の内地下中央改札口出てすぐの紀伊國屋さんありがとう! pic.twitter.com/mRfNOxBg6o
— 本橋里英子 (@motohashi_rieko) April 1, 2021
紀伊國屋など、スーパーでも売っていますよね。
私もご当地物産展などで、たまに見かけることがあります。わくわくしてつい買ってしまいます。
先日、スーパーで北海道フェアがやっていて、実家にお土産で持っていきました。北海道行ってないのに?と娘に言われました。
行っていないからこそ買いたくなるものですよね。
大阪
大阪では、青森・岩手えぇもんショップで、かもめの玉子が売っていますよ。
いろいろなイベントなども開催されていて、青森と岩手の「えぇもん」がたっぷり揃っています。
\入荷/
かもめの秋便り ぶどう←期間限定✨
蜂蜜 栗入荷しております🎶 pic.twitter.com/KzOGZIXsVv
— 青森・岩手えぇもんショップ (@eemonshop) August 3, 2022
所在地 | 大阪市北区堂島一丁目 堂島地下街6号(ドージマ地下センター) |
連絡先 | TEL:06-6346-0888 FAX:06-6346-0889 |
営業時間 | 午前11時~午後8時 |
定休日 | 毎月第3日曜日(12月を除く)年末年始 |
福岡
かもめの玉子は、福岡県ではみちのく夢プラザで売っています。
みちのく夢プラザ アンテナショップは、北東北三県(青森県・秋田県・岩手県)の特産品約850アイテムを常時販売。
岩手のお土産お菓子、みちのく夢プラザで買ってきた。
かもめの玉子、ぶすのこぶ
チョコ南部、南部せんべい
ごま摺り団子どれからたべようかな#岩手さちこ pic.twitter.com/e7L3NRm1Op
— ホシホウジャク (@hosihoujaku) March 20, 2020
ご当地の銘菓や名産品などは特別感があって、見ているだけでもとってもわくわく嬉しい気持ちになりますよね。
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目7番148号 住友生命福岡ビル1階 |
連絡先 | TEL:092-736-1122 FAX:092-716-2039 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 毎月第1、第3、第5月曜日/年末年始(12月31日・1月1日) ※但し、設備点検日等は、臨時休館 |
かもめの玉子はスーパーや通販で買える?
岩手県の銘菓「かもめの玉子」!
近所のスーパーで発見!!!
やっぱりご当地スイーツって見つけるとテンション上がる!!✨ pic.twitter.com/tb8DtBmjbA— アラフォー女@ストレス発散ついでのツイッター🥰🥰🥰 (@S9pvrZfmEh0ZkCl) May 2, 2021
かもめの玉子は、スーパーや通販でも買えます。
私も、スーパーなどの物産品コーナなどで見かけたことがあります。
では、かもめの玉子はどこで売っているのか、口コミなども参考にしながら紹介していきますね。
スーパーにある?
かもめの玉子は、スーパーで買えます。
東北フェアなど期間限定で販売していたり、お盆や帰省の時期などに、手土産コーナーのようなブースでよく見かけます。
近所のスーパー、いつもありがとう
かもめの玉子ゲット٩( ‘ω’ )و pic.twitter.com/vdpF2wjZzr— ぽぽ (@po_po_pottin) June 3, 2023
では、どこのスーパーで売っているのかなと販売店をリサーチしてみました。
期間限定だったりするので、常時販売しているかは確認が必要ですが、イオンで売っているという情報がありました。
シーサイドイオン
かもめの玉子
売ってる
(なぜかインスタント麺新商品ラックに並んでるけど、
たぶん期間限定) pic.twitter.com/eZUmPVcl2H— 海燕 (カイエン/心臓リハビリ中) (@kaiyen_ooi) July 7, 2023
イトーヨーカドーでも買えるという声もありましたよ。
かもめの玉子が武蔵小金井のヨーカドーに売ってたの〜!!!!わたしこれ大好きでさ、普通こういうの自分で買わないよね!てか紅白だって!めでたい!わっしょい! pic.twitter.com/n8MaRExYwy
— 木偶の坊(呪われた顔面) (@Dekunobo8) December 28, 2022
サミットにも売っていたようです。
サミットにて
かもめの玉子ミニ
おひとりさま用✨ pic.twitter.com/xjbHTItc3y— Ken Akiyama (@kenbo7777777) January 9, 2023
西友でも、かもめの玉子パンも売っていたという情報もありました。
こちらもSNSで話題になりましたよね。
西友にて、かもめの玉子とコラボのパン発見!!!
(しかもシライシパンともコラボ。
シライシパンは墓参りなどで仙台に行くときに西友寄って必ず買い込む。そしてバックパックの半分くらい埋まるw)#かもめの玉子#シライシパン#西友 pic.twitter.com/npHwM8LG3K— 熊三郎&大和光陽 (@kumazaburo88) September 5, 2022
通販は?
通販でもかもめの玉子を売っていますよ。
スーパーでもいつも売っているわけではないので、確実に購入するならネット通販が便利ですよね。
さいとう製菓株式会社の公式オンラインショップで取り扱っていますが、下記のサイトでも購入できます。
かもめの玉子シリーズ
かもめの玉子は、定番のものから紅茶味や季節限定のものなど、たっくさんの種類があるんですよ!
私もリサーチしていて知ったのですが、パッケージもとっても可愛くてどれも美味しそう!と思ったので、ほんの一部ですが一緒に紹介します。
まずは、インパクト大のパッケージが目を引くかもめの玉子 Eたま5系、はやぶさパッケージ。
電車には詳しくないですが、包み紙まで可愛くて思わず買ってしまいそうです。
かもめの玉子 Eたま5系!!!!!
可愛すぎる〜(人*´∀`)。*゚+ pic.twitter.com/Uw0nGaUAov— まいこ (@5KO0Qp6Q1mAk3e3) May 11, 2021
こちらは、紅白かもめの玉子。縁起もよくおめでたい席にも喜ばれそうですね。
#ペイスにおすすめ
#おかしな転生
かもめの玉子!一時期めちゃくちゃハマってたぐらい美味しい❤️🤍
紅白バージョンが可愛くてすき❤️🔥 pic.twitter.com/VSoxzDFNnF— リーナ🎀 (@Rinatoauguri) July 21, 2023
卒業式のお祝いなどでも贈られたりするようですよ。私の頃は、紅白餅でした。
美味しさはもちろん、とっても幸せな気持ちになりそう。
今日無事息子の中学校卒業式を迎えることができました〜
いただいたかもめの玉子が紅白になってる! pic.twitter.com/Dzq4BwnQuO— mina (@mi_na_kawakawa) March 17, 2023
夏限定のメロン味!爽やかな味なのですね。食べてみたいです。
さいとう製菓さんのかもめの玉子・夏限定のメロン味です。東京へのお土産にぴったりでした。メロン味のペーストが入っていてとてもさわやかな味です。#るまい pic.twitter.com/MDDkrGJ1Kf
— ふんばろう岩手プロジェクト (@fjm_iwate) July 24, 2018
くりも美味しそう。かもめの玉子のこっくりとした食感にぴったりな気がします。
おはようございます
9月3日❴日曜日❵
昨夜の強い雨も゙・・朝は晴れて
今日も️晴れのち曇り 気温32℃まで
全国的に洗濯びより だよ〜おまたせ❨かもめの玉子❩くり秋
早速⇒食べました
まろんやか、浪漫あるまろん味に
つくりあがっています!
食べてくり〰〰 pic.twitter.com/0M0ezngO36— いちごパフェ (@lGhh59NHqe8Ljms) September 2, 2023
紅茶まで!香る紅茶、広がる紅茶。すっごく食べてみたくなります。
口に入れる瞬間に、香る紅茶。
口を閉じた瞬間に、広がる紅茶。つまり、すげー紅茶w#かもめの玉子 #さいとう製菓 pic.twitter.com/wSPYW2thu8
— 冬顔 (@w_interface) August 29, 2023
先程も紹介した、千葉ロッテマリーンズ の選手をプリントした かもめの玉子特別パッケージ。
かもめの玉子ミニ とりんごかもめの玉子の詰合せで、とっても可愛くてワクワクするデザインですよね。
#千葉ロッテマリーンズ の選手をプリントした #かもめの玉子 特別パッケージ『かもめの玉子🥚味わいボックス』の第二弾が新登場🤩#佐々木朗希 投手もバッチリ写っています😊
🥚かもめの玉子ミニ &🍎りんごかもめの玉子の詰合せです✨✨
▼Web Shop▼https://t.co/hxwc62g2pW pic.twitter.com/dCS5rMao0J
— 三陸菓匠さいとう直営店☆かもめの玉子 (@bh6xA4rvaLYkaV5) June 1, 2023
そしてそして、私がすっごく気になったのがこちら!
昼食のうどんが少なかったのか、この時間久しぶりに少し空腹感☺️なので、大いわて展で買ったかもめの玉子ばなちょ🍌カラースプレーも可愛いし美味しかった!息子の食いつきも凄かった! pic.twitter.com/7QdbLNZmnN
— petapeta (@petapetasweet) March 12, 2023
これはー!もう見るからに美味しそう。おまつりで必ず食べるくらいチョコバナナが大好きなので、食べたいたべたい!
中には、バナナジャムが。バナナ風味の餡、そしてカラースプレーもとっても可愛いです。

こちらはなんと、さいとう製菓と岩手県立大学総合政策学部の学生さんのアイデアで生まれたお菓子だそうですよ。
見た目からワクワクしますし、パッケージもとっても可愛くて人気のかもめの玉子です。
いろんな種類のかもめの玉子を食べてきたけど、ばなちょ初めて🍌🍫
めっちゃ美味い pic.twitter.com/gTSu8wIYur— 🤍🐝 (@tkyktkmr) August 24, 2022
まだまだいろいろな種類があるので、ぜひ見てみて下さいね!
どれもとっても美味しそうで、全部欲しくなってしまいますよ。
かもめの玉子はどこで買える?スーパーや通販で売ってる?まとめ
子供たちに大人気の #かもめの玉子 をご存じでしょうか
それは🦖恐竜のたまごの化石をイメージして作られた『翼竜の玉子』(3個入 540円)です😊
子供たちだけではなく、恐竜好きの大人の方たちにも人気です✨✨
▼Onine Shopはコチラ▼https://t.co/afrbkWYlF5 pic.twitter.com/CrWJa3fOBq
— 三陸菓匠さいとう直営店☆かもめの玉子 (@bh6xA4rvaLYkaV5) August 10, 2023
かもめの玉子はどこで買える?スーパーや通販で売ってる?は、いかがだったでしょうか。
かもめの玉子は下記の場所で売っています。
・さいとう製菓直営店
・サービスエリアやパーキングエリア
・道の駅
・駅、空港
・百貨店、スーパー
・アンテナショップ
・ネット通販
東京や大阪、福岡などにあるアンテナショップなど、岩手県以外でも販売店があります。
スーパーでもたまに見かけたりしますが、常時売っているわけではない店舗もあるので、ネット通販が便利ですね。
どこで買えるかをリサーチしていたら、いろいろな種類のかもめの玉子に出逢うことができたので、わくわく食べ比べてみたいなと思っています。