金田一少年の事件簿は原作とアニメ版で設定が変わってきます。
金田一少年のお供役として佐木の存在が気になる方も多いですよね。
原作では佐木は死亡してしまうという衝撃的な展開となっています。
では、アニメ版で出ているのは佐木兄弟の兄なのか、弟なのかどっちなのでしょう。
この記事では、金田一少年の事件簿で佐木弟(2号)はアニメには出てくるのか。
原作とアニメ版の佐木兄弟の違いを紹介していきます。
\金田一少年の事件簿の過去作品を一気見/
▼初めてなら1ヶ月間無料▼
金田一少年の事件簿で佐木弟(2号)はアニメには出てくる?

結論から言うと、アニメ版には佐木弟(2号)は出てきません。
出ているのは兄の佐木竜太の方です。
原作では兄の佐木竜太は死亡する結末になっていますが、アニメ版では死亡しません。
犯人には襲われますが、意識不明で病院に運ばれ一命をとりとめます。
よって、兄の佐木竜太がアニメ版でずっと登場する形となっています。
見た目がそっくりなので、わかりにくいですね(笑)
金田一少年の事件簿の佐木兄弟の違い

金田一少年の事件簿で佐木兄弟は見た目もそっくりで、名前も似ているため区別がつかないと方も多いと思います。
以下、佐木兄弟の違いを比較したので、参考までにチェックしてくださいね。
学年 | 性格 | 原作 | アニメ | |
佐木竜太 (兄) |
不動高校1年生 | 根暗 | 死亡 (2回の登場) |
出る |
佐木竜二 (弟) |
不動中学3年生 | お調子者 | 兄死亡後に登場 (佐木2号) |
出てこない |
金田一少年の事件簿で佐木弟(2号)はアニメには出てくる?アニメの佐木はどっち?まとめ
11月29日。
1996年のこの日、PS1用ゲーム『金田一少年の事件簿~悲報島新たなる惨劇』が講談社から販売されました(当時は講談社内にゲームを作る部署があったのです)。
それまでは映画やテレビドラマのシナリオ、プロット、企画書を作る仕事をしてた私のゲームシナリオデビュー作。(続 pic.twitter.com/hrMva03tle— 檜木田正史@ホラーアドベンチャー『血ザクロ学園』 (@hinokida_m) November 29, 2022
金田一少年の事件簿で佐木弟(2号)はアニメには出てくる?アニメの佐木はどっち?を紹介しました。
原作とアニメ版では佐木兄弟の設定が違うので、あれ?と思った方はチェックしてから観てみるようにしましょう。
明らかに違うのは、性格面ですね。明るくお調子者であれば、佐木弟(2号)の方です。
\金田一少年の事件簿の過去作品を一気見/
▼初めてなら1ヶ月間無料▼