この記事には広告が含まれています
キンプリ

キンプリライブチケット2023の一般発売は?値段なども調査!

ライブ会場

2人体制になって初めてのファンミーティングで、全国ツアーの発表をしたキンプリ。

アルバムの発売も発表され、ライブに行きたいと思っている方は多いですよね。

2人体制になってもキンプリファンクラブに今から入る方も多いはずです。

そこで気になるのがライブチケット2023年の申し込み方法や、購入方法。一般発売はどうなるのでしょうか。

この記事では、キンプリのライブチケット2023年の一般発売や申し込み方法を詳しく紹介しますよ。


キンプリライブチケット2023の申し込み方法や購入は?

スマホと女性

キンプリが2023年8月27日から全国ツアーを行うことを発表しました。

セキスイハイムスーパーアリーナから始まり、全7都市25公演を行います。

ライブの申し込み方法は以下です。

ファンクラブサイトから申し込み
チケットぴあの一般販売

ファンクラブサイトから申し込み

まずはキンプリのファンクラブに入りましょう。

ファンクラブ入会はこちらから。King&Princeファンクラブ

入会金1,000円、年会費4,000円、事務手数料140円の計5,140円かかります。

チケットの申し込み期間は、7月3日~7月10日(月)11:00までとなっています。

チケットの申し込みが始まっても、申込期間中にファンクラブに入れば申し込みすることが可能です。

抽選結果は、8月1日に発表されます。

チケットの申し込みには規約がありますよ。

同一公演の重複申し込みNG
・1回の申し込みで2枚まで
・第1希望から第3希望まで申し込み可能

今回のキンプリライブでは申し込み回数の制限がありません。

そのため何回でも申し込みできますが、同じ日程の同じ時間帯の公演を何回も申し込む重複応募は、申し込みが無効となります。

第1希望、第2希望にしても同じなので、きちんと確認してから申し込みしましょう。

第3希望まで記載できますが、かならず第3希望まで書かなければいけないことはありません。

また、1回の申し込みでチケットは2枚までしか取れません。同行者はファンクラブ会員でなくても可能。

チケットぴあの一般発売

一般発売ですが、チケットぴあでチケットが取れる可能性はかなり低いと思ってください。

チケットはファンクラブ会員申し込み→抽選→一般販売となっているからです。

チケットぴあの販売はネット注文になります。

一般販売開始時刻とともにサイトにアクセスしチケットを取る方法になりますが、まずサイトにアクセスが集中していて、なかなかサイトが開けません。

サイトが開けた時には完売なんてことがよくあります。

キンプリの2022年アリーナツアーの一般販売は開始1分で売り切れてしまいました。


一般販売でチケットを取るのは至難の業ですね。

ただ、運よく取れる可能性もあるので試してみる価値はありますよ。

一般チケットの販売は、公演のだいたい1か月前から始まります。

117の時報で正確な時間にアクセスする、スマホよりもパソコンの方が繋がりやすいとの声もありました!

キンプリライブチケット2023の値段は?

料金

キンプリライブチケット2023の値段は、
1枚8,800円(税込)です。

振込手数料に別途800円かかるので、9,600円となります。

ジャニーズ事務所が2022年にチケット価格の改正を行ったので去年よりも値上がりしていますね。

お支払方法は以下。

・クレジットカード
・PayPay
・Pay-easy
・コンビニ決済

当選した場合、支払期限が短いのですぐにお支払いをしましょう!

期限内に支払いができなかった場合、当選は無効となります。

キンプリライブチケット2023の一般発売は?値段なども調査!まとめ

キンプリライブチケット2023の一般発売は?値段なども調査!について紹介しました。

以下、まとめています。

まとめ

・キンプリライブ2023が8月27日から開催される
・全7都市25公演を回る
・申し込み方法は、ファンクラブ会員になって申し込む
・一般発売もあるが、一般でチケットが取れる可能性は限りなく低い
・ライブチケットの値段は、1枚8,800円(税込)

キンプリのライブに行きたい方は、必ずファンクラブに入会しましょう!

ファンクラブ会員数も多いため、キンプリのライブはかなり倍率が高いですが、支払いが完了すればすぐに申し込みすることができますよ!

2人体制になってからの初めての全国ツアー、楽しみですね。