この記事には広告が含まれています
グルメ・食品

久世福商店は美味しくない?買うべきおすすめ商品17選!

和食

テレビで紹介されたりSNSでも話題の久世福商店。

いつもの料理や食卓がちょっと特別になる。

日本の食材、産地や品質にこだわった商品が大人気ですね。

美味しそうな商品がずらりと並ぶお店は、わくわくしてつい買いすぎてしまうという方も多いとか。

幅広い世代に好評で、贈りものとしても人気の久世福商店ですが、

「美味しくない」との声もあるようです。

そこで今回は、お中元調味料おすすめ12選でも紹介した、久世福商店の美味しいと人気の商品や、美味しくないと言う評判について調べてみました。

\4,000円以上で送料無料/
久世福商店のオンラインショップを見る

久世福商店はどんなお店?

久世福商店ロゴ
出典:久世福商店公式

久世福商店のコンセプトは、

「ザ・ジャパニーズ・グルメストア」

日本版KALDIとの声もある、こだわりの商品と豊富な品揃え。

和食の可能性を追求したMADE IN JAPANの「うまいもの」を集めた食品店です。

“ザ・ジャパニーズ・グルメストア”をコンセプトに、“うまいもの”を集めました。

海外市場をめざして和食文化を発信しています。

日本各地の地元で愛される誇り高き生産者の皆さんと一緒に開発した、
だし・調味料・冷凍食品・お菓子などを取り揃えています。

引用:久世福商店公式

徹底したこだわりと日本の受け継がれる食文化や生活へのリスペクトを感じますね。

古き良き大正時代も久世福商店のコンセプト。

当時の工業製品・食品の、海外輸出を前提にデザインされたラベルのようなロゴ。

大正時代の店蔵を模した店内など徹底した世界観をつくられていますね。

日本、和食文化にこだわった店内にたくさんの商品が並び、見ているだけでも楽しい久世福商店。
久世福商店 食品店
出典:久世福商店公式

ついつい長居してしまいそうです。
そして、買いすぎ注意ですね。

そして、久世福商店の商売の心得が以下になります。

心得

出典:久世福商店公式
素晴らしいですよね。

原材料や生産地、生産者にもこだわった、食を作り上げる久世福商店。

コンセプトや心得の通り、「だし」やごはんのお供、パスタソースやお菓子までこだわりの食品をたくさん取り扱っています。

店舗は日本各地にあり、オンラインショップも充実していますのでぜひのぞいてみてください。

久世福商店は美味しくない?まずい?

食卓と食事
出典:久世福商店公式

テレビやSNSでも美味しいと評判の久世福商店ですが、
「美味しくない」「まずい」との声があります。

とっても気になったので調べてみました。

久世福商店は美味しくない?

美味しくないという代表的な意見をまとめてみました。

  • 価格の割に少ない。
  • テレビで絶賛されるほど美味しいと思わない。
  • 値段の割に味は普通。
  • もっと美味しいと思っていた。
  • 美味しくない、まずい。

レビューなどを見ていると良い評価の方が圧倒的に多いのですが、

「価格の割に少ない。」
「テレビで絶賛されるほど美味しい?

などの意見も。

これは、もちろん好みの問題があると思います。

そして、前評判や期待値が高かったために残念な感想を持ったのかなと思われます。

「高い。」「少ない。」などの意見の方も
「でも美味しい。」という感想が多かったです。

商品がまずい、美味しくないという意見はほとんど見かけませんでした。

久世福商店のまずい商品は?

美味しいと絶賛されている商品が多い久世福商店ですが、
美味しくない、まずいとの声が多くあがっていた商品がありました。

「海苔バター」です
海苔バター ごはん
出典:久世福商店公式
国産原料にこだわった海苔の佃煮にバターを加えた「海苔バター」

バターのコクと香りが和食代表のような海苔の佃煮に絶妙にマッチ。

予想外な組み合わせの美味しさが売りの商品です。

では、食べてみた方の声を見ていきましょう。

苦手な方も多いようです。

バターの存在感が大きく、
一般的な海苔の佃煮を想像していると衝撃を受ける傾向にありそうですね。

でもこんな意見もあります。

海苔バターは人気商品でもあるのです!

こちらの方は、より美味しい食べ方をいろいろ試されています。

「海苔バター」はいろんな食べ方を提案されています。

ごはんにそのまま乗せるだけでなく、卵かけご飯のトッピングに。卵かけご飯
出典:
久世福商店公式
パンやパスタにもおすすめの「海苔バター」

たまごサンドにはさんだりもおすすめ。
おいしそうです!サンドウィッチ
出典:久世福商店公式
海苔バターは、久世福商店の
「いままで世に無かった、久世福ならではの食材を創るべし。」

という心得を強く感じさせる商品ですよね。

久世福商店の人気商品の中でもかなり個性的なので、好き嫌いが分かれる商品のようです。

また、テレビなどで注目された結果、苦手な方の意見も多くみられるようになったのでは?
と思います。

久世福商店では、商品を使ったレシピや美味しい食べ方などを紹介されています。

オンラインショップなどで見れますよ。

久世福商店にしかないこだわりの商品。

固定概念にとらわれず、いろいろ試して楽しんでみるのがいいかもしれませんね。

久世福商店の買うべきおすすめ商品17選!


出典:久世福商店公式

こだわって作られただけあって、ちょっと変わった商品や価格が少しお高めな久世福商店。

毎日の食事を少し格上げしてくれる商品は、贈りものなどにも喜んでいただけそうです。

品数もとても多いので、人気商品やどれが美味しいのかなど気になりますよね。

まとめてみました。

おすすめ人気商品10選!

食卓 ごはん
数々の人気商品がある久世福商店。

SNSなどでも美味しいとの声が多かったおすすめ商品の中から10品紹介します。

  1. 大人のしゃけしゃけめんたい
  2. 食べるだし醬油
  3. 食べるすき焼き
  4. 七味なめ茸
  5. 海苔バター
  6. 風味豊かな万能だし・毎日だし
  7. いぶりがっこタルタル
  8. あんバター
  9. いちごミルクの素
  10. パスタソースシリーズ

①大人のしゃけしゃけめんたい

鮭フレーク 瓶
出典:久世福商店公式

テレビでも紹介され、ファンの多い
「大人のしゃけしゃけめんたい」

久世福商店で鉄板人気の「ごはんのお供シリーズ」の中でも一番人気の定番商品。

鮭と明太子という日本人にはたまらない組み合わせですよね。

しっかり辛味も効かせた大人の鮭フレーク。

私も実際に買ってみました。

久世福商店の大人のしゃけしゃけめんたい

まさに、白米がとまらない…となりましたね。

ごはんに乗せたり、マヨネーズと混ぜてディップにしたりといろいろ楽しめます。

ごはんのお供シリーズでは「大人のつなつなめんたい」「ごろごろほぐし焼鯖」なども人気ですよ。

どれもおいしそうですね。

ごはんは毎日食べるもの。ごはんのお供シリーズはやはり人気なようです。


②食べるだし醬油

だし醤油 瓶
出典:久世福商店公式
こちらもごはんのお供にぴったりな大人気の定番商品。
「食べる、だし醤油」

豆もろみに花かつおを加えたうまみたっぷりのしょうゆ豆だれ。

厳選された国産大豆・米こうじ・花かつおを使用。

豊かな香りが食欲をそそる一品です。

ごはんや野菜、冷奴など何にでも合います。

とってもおいしそうです。

しょうゆ代わりに使えるので、色んな料理を楽しめそうですね!


③食べるすき焼き

すき焼き 瓶出典:久世福商店公式
ごはんのお供はやっぱり人気ですね。

こちらは、お手軽にすき焼きの旨味を味わえる
「食べる、すき焼き」

つけても、かけても良し。
ごはんのお供はもちろん、パスタやチャーハン、おにぎりなどアレンジの幅も広い商品です。

作ると手間のかかるすき焼きの美味しさを手軽に味わえるのはうれしいですよね。

いろいろアレンジも楽しめそうです。


④七味なめ茸

なめ茸 瓶出典:久世福商店公式
こちらもごはんのお供の代表格、なめ茸シリーズです。

一番人気は「七味なめ茸」

えのきが引きたつピリッと辛い大人の味。

長野産えのきだけ、国産原料で作った醤油、藻塩や香り高い「八幡屋礒五郎」の七味唐辛子を使用した、まさに大人のためのなめ茸!

おつまみにもなり、冷や奴やお蕎麦、もちろんごはんにも合います。

 


なめ茸シリーズでは、他に
「梅なめ茸」「かつおなめ茸」も人気です。

なめ茸好きにはたまらない、ラインナップですよね。

お蕎麦やうどんに乗せるのもおいしそうです。


⑤海苔バター

海苔 瓶 ごはん
出典:久世福商店公式
個性的な組み合わせで、話題になった
「海苔バター」

好みが分かれるようですが、大人気の商品なんです。

国産黒海苔を贅沢に使い、国産原料の醤油で煮上げた佃煮海苔。
バターももちろん国内製造。

あつあつのご飯にのせると海苔とバターがとろけてやみつきに。

しゃけしゃけめんたいと並ぶ人気の商品です。

ご飯だけではなく、パンやパスタとも相性抜群の商品ですよ。

和食だけじゃなく、洋食アレンジまでレパートリーが広いですね。

トーストやパスタもおいしそうです。
試してみたくなりますね!


⑥風味豊かな万能だし

だし パック

出典:久世福商店公式
久世福商店でまず試してみてほしい、定番人気商品の
「万能だし」

料理の味はだしひとつで決まると言われるほどですが、美味しいだしを取るのは手間がかかりますよね。

こちらの万能だしはパックになっていて、簡単に美味しいだしが取れます。

鰹や昆布、さば・いりこ・あごなど厳選された原料が絶妙にブレンドされています。

久世福商店の顔ともいえる商品のひとつですね。
味噌汁 ごはん
出典:久世福商店公式
だしを変えるだけで、お味噌汁が劇的に美味しくなるかもしれません。

風味豊かなだしは、毎日のお味噌汁、お吸い物やお鍋を絶品にしてくれます。

久世福商店のだしは、色んな料理をおいしくしてくれます。

和風パスタもおいしそうですね。


他に、「毎日だし」も人気です。

久世福商店では、他にもいろんなだしがあります。

お好みに合わせて選んでみてくださいね。
どのだしも風味豊かでお料理のレベルをあげてくれますよ!


⑦いぶりがっこタルタル

タルタルソース 瓶
出典:久世福商店公式

久世福商店らしい和風のタルタルソース。
「いぶりがっこタルタル」

秋田県のいぶりがっこをたっぷり使ったタルタルソース。

いぶりがっこのぽりぽりした食感や香りがやみつきになります。

久世福商店でもファンの多い大人気商品ですよ。

パンや、野菜、エビフライなど揚げ物にもぴったり。

どれもおいしそうです。


久世福商店のタルタルソースは他にも
「野菜が食べたくなる和風タルタルソース」も人気ですよ。

どのタルタルソースもお料理を特別にしてくれそうです。
とっても美味しそうですよね。


⑧あんバター

あんバター 瓶
出典:久世福商店公式

北海道産の小豆にバターをたっぷり加えた
「あんバター」

久世福商店のジャムの中でもファンの多い人気商品です。

いつものトーストもちょっと特別に。

午後のおやつにもぴったりです。

トーストに乗せるだけでも、おうちで喫茶店気分が味わえるのはうれしいですよね。


他にもジャムでは
「あまおうジャム」なども人気ですよ。

あんバターとあまおうジャム、朝から幸せすぎます。

食べすぎ注意ですね!


⑨いちごミルクの素

イチゴシロップ 瓶
出典:久世福商店公式

テレビでも紹介され、大人気の
「いちごミルクの素」

たっぷりのいちごをお砂糖で煮込んだ素朴な味わい。

無添加なので小さなお子様にも安心ですね。

牛乳で3倍に希釈するだけで美味しいいちごミルクがお手軽に完成します。

ソーダで割ったりヨーグルトなどにかけたりスイーツにもぴったり。

色々楽しめそうですね。


⑩パスタソースシリーズ

トマトソースパスタ
出典:久世福商店公式

だしやご飯のお供など和のイメージが強い久世福商店ですが、
「パスタソース」も人気なんですよ。

中でも人気の「懐かしナポリタン」

「オマール海老香るトマトクリームソース」

トマトクリームパスタ
出典:久世福商店公式

「ちりめんじゃこのこく旨ペペロンチーノ」

久世福商店のちりめんじゃこのこく旨ペペロンチーノ

こちらは大人向けの味。ネームに惹かれてつい買ってしまいました。

こく旨ですが、味もそれほど濃くはありません。

他にもおいしそうなパスタソースがたくさんあります。

お手軽に本格的なパスタが楽しめるので贈り物にもぴったりですよ。

ぜひ、お店やオンラインショップを見てみてくださいね。


贈りものにおすすめギフトセット7選!

贈り物
久世福商店はセット商品やギフトセットも充実しているので、お中元など贈りものにもおすすめです。

おすすめギフトセットを7つ選んでみました!

  1. お決まりギフト大人のしゃけしゃけめんたい入り
  2. おうちで贅沢ごはんギフト
  3. 久世福だしのお味噌汁詰め合わせギフト
  4. 久世福和ジャム3本ギフト(あんバター、あまおう、安納芋)
  5. ごはんのお供とパスタソースとドレッシングのギフト
  6. 人気のだしギフト(万能だし・昆布だし・毎日だし)
  7. 人気のおつまみ詰合せギフト

①お決まりギフト大人のしゃけしゃけめんたい入り

調味料セット
出典:久世福商店公式

累計販売数10万セットを超える久世福商店で人気ナンバーワンのギフトセットがリニューアル。

セット内容
  • 風味豊かな万能だし
  • 至福のひと時大人の牛しぐれ
  • 大人のしゃけしゃけめんたい
  • 旨みだしの利いた和風ドレッシング
  • 香り豊かなゆずマヨドレッシング

オンライン限定商品。
お料理好きな方にも喜ばれる、本格的な和食の定番ギフトです。


②おうちで贅沢ごはんギフト

調味料セッ
出典:
久世福商店公式
大人気の万能だしとごはんのお供を9商品も詰め合わせた豪華ギフト。

セット内容
  • 風味豊かな万能だし
  • 島根県隠岐諸島産天然わかめと海藻スープ
  • 久世福のだし贅沢の極み
  • おかず味噌国産九条ねぎ
  • かつおなめ茸
  • あおさ海苔佃煮
  • 食べるすき焼き
  • 大人のしゃけしゃけめんたい
  • 混ぜご飯の素エリンギバター醤油

オンライン限定商品。
結婚内祝い、出産内祝い、季節の贈りもの、お返しなどにもぴったりですね。

 

③久世福だしのお味噌汁詰め合わせギフト

出典:久世福商店公式
久世福商店のフリーズドライのお味噌汁をセレクトしたギフト。

具材とだしと味噌にこだわった4種の味わいが風味豊かなお味噌汁をお手軽に楽しめます。

セット内容
  • ほんのり生姜香る豚汁
  • 国産あおさと備州白味噌
  • 国産なめこと岡崎赤だし味噌
  • 国産ほうれん草と信州味噌

お湯を注ぐだけでお手軽に本格的なお味噌汁を楽しめるセットです。

 

\4,000円以上で送料無料/
久世福商店のオンラインショップを見る

④久世福和ジャム3本ギフト(あんバター、あまおう、安納芋)

ジャム 瓶
出典:久世福商店公式
久世福商店で人気のパンのお供をセレクトしたギフト。

和菓子のような上品な甘さのあんバター・安納芋・あまおういちごの豊かな風味が楽しめるあまおう、など人気のジャムのセットです。

セット内容
  • あんバター
  • 久世福の和ジャム安納芋
  • 福岡県産あまおうジャム

ちょっとしたギフト、季節の贈りものやお返しなどにもぴったりです。

⑤ごはんのお供とパスタソースとドレッシングのギフト

調味料セット
出典:久世福商店公式
大人気のごはんのお供、しゃけしゃけめんたいやパスタソース、ドレッシングなど人気商品の詰め合わせ。

セット内容
  • 大人のしゃけしゃけめんたい
  • 贅沢梅なめ茸
  • あさりの旨み広がるトマトソース
  • ちりめんじゃこのこく旨ペペロンチーノ
  • 香り豊かなゆずマヨドレッシング
  • 旨みだしの利いた和風ドレッシング

久世福商店の人気商品を幅広く楽しめるセットですね。

⑥人気のだしギフト(万能だし・昆布だし・毎日だし)

だし セット
出典:久世福商店公式
和食の定番、久世福商店のだし3種類を詰め合わせたギフトです。

セット内容
  • 風味豊かな万能だし
  • 素材の、うまみ引き立つ。毎日だし
  • 旨味豊かな昆布だし

人気の久世福商店のだしをいろいろ試せるうれしいセットですよね。

⑦人気のおつまみ詰合せギフト

おつまみセット
出典:久世福商店公式
素材と味のこだわりが光る、人気おつまみ6種類のセット。

セット内容
  • 屋久島さば節屋のさばスモーク
  • こだわり珍味やわらか鮭とば
  • 七輪手焼き鶏の炭火焼き
  • 函館こだわり珍味チーズいか
  • 炙りエイヒレ
  • たまり醤油で仕上げたのり天

オンライン限定商品。
お酒好きの方に贈りたい、ちょっと特別な晩酌に。父の日やお中元などにもおすすめですよ。

久世福商店はおつまみも大人気です。とってもおいしそうですよね。

久世福商店の商品は贈りものにも、とても喜ばれています。

ちょっとした手土産にできるようなものやプチギフトにぴったりなものもあります。

ラッピングサービスもあるので、お好きなものを選んでギフト包装してもらうこともできますよ。

久世福商店は、幅広い世代に人気の商品がたくさんあるので、送る方の好みに合わせたものがきっとみつかりますよ。

悩んだときは、オンラインショップのギフトランキングなども参考にしてみてくださいね。

 

\4,000円以上で送料無料/
久世福商店のオンラインショップを見る

久世福商店は美味しくない?買うべきおすすめ商品17選!まとめ

食卓 ごはん
「久世福商店は美味しくない?買うべきおすすめ商品17選!」

は、いかがでしたか?

久世福商店はこだわりの個性的な商品が多く、
好みによって美味しい、美味しくないなど様々な感想がありましたね。

たくさんの商品があるので、自分の好みに合いそうなものを選ぶと、きっとお気に入りのものを見つけられると思いますよ。

大切な方やお世話になった方への贈りものにも喜ばれそうです。

ぜひ、お店やオンラインショップをのぞいてみてはいかがでしょうか。

 

\4,000円以上で送料無料/
久世福商店のオンラインショップを見る