幅広い層から長年愛されているジブリ映画、「魔女の宅急便」。
金曜ロードショーではこれまでに何度も放送されていて、話の内容も分かっているのに、何度も見てしまうという方が多いですよね。
魔女の宅急便で出てくる、主人公のキキを優しく迎えてくれる、パン屋の奥さんのおそのさんは、魔女の宅急便の中でも人気のキャラクターです。
同時にセリフが劇的に少ないおそのさんの、旦那さんも隠れた人気キャラクターですね。
おそのさんと、旦那さんですが映画の中では名前が出てきません。
お二人はなんという名前なのでしょうか。年齢なども気になりますよね。
この記事では、魔女の宅急便のパン屋のおそのさんと、旦那の名前はなんなのか。
また、2人の出会いや馴れ初めについても検証していきますよ。
目次
魔女の宅急便のおそのさんと旦那の名前は?2人の年齢に驚愕!
この間魔女の宅急便見て私おそのさんだわ、いやおそのさんになる。ってかなってるねと旦那と固く握手をして合意し今さっきコウノドリ見て約2年前にタイムリーで見た事とその時産んだ子供を抱きしめ涙腺爆発させた面倒な妊婦は順調に8ヵ月になりました。おそのさんみたいに体型が戻れる気がしない pic.twitter.com/rO1ICOACuF
— 金色鼠 (@yakitikuwasan) April 10, 2020
魔女の宅急便で、キキに居場所を提供してくれる優しいパン屋の奥さんの、おそのさん。
年齢も意外でしたよ。
おそのさんと旦那の名前は?
まずは、おそのさん。
もしかしたら人生最後かもしれないロングを楽しもうと思ってたけどもうダメ髪切りたい。でも切ったら魔女の宅急便に出てくるおそのさんっぽくなると思うんですよ私笑 pic.twitter.com/5SGlTqEiQO
— とまみ@2y+8m (@toma201905) December 11, 2018
『おそのさん』というのは愛称で、
名前は「その」といいます。
魔女の宅急便の原作では、おそのさんの両親もパン屋を経営していて、お母さんのが『およのさん』と呼ばれていたんですね。
お母さんを引き継ぐように地域の人たちに、おそのさんと呼ばれるようになったのでしょう。
いつも笑顔で、明るくおおらかなおそのさんは、人気のキャラクターですよね。
おそのさんの旦那さんの名前は、
「フクオ」です。
魔女の宅急便でおそのさんの旦那さん何気好きです…#魔女の宅急便 pic.twitter.com/fOheMjSYDH
— とっこ (@onigiri_tokko) January 5, 2018
なんと、原作でも4巻まで名前は出てこないそうです。
原作の中での無口だったんですね(笑)
無口ですが、ジジの前で得意な技を見せたり、ちょっとした遊び心を持つ旦那さん。
ギャップがいいですね。
おそのさんと旦那の年齢は?
おそのさんの年齢は、26歳。
旦那さんの年齢は30歳です。
堂々とした行動と、話し方が26歳には思えないですよね。
映画が作られたのは1989年なので、この頃の26歳はこのような雰囲気でもおかしくないのかもしれません。
実際に、宮崎駿監督の1980年代に作られた映画は、年齢不詳のキャラクターが多いイメージです。
この年齢には衝撃の声が多くあがっていましたよ。
現実的な理想だと魔女の宅急便のおそのさん
明るくて優しくて背中を押してくれるけど変に押し付けがましくない絶妙な距離感を保ってくれる気遣いの女性
年齢が26歳っていうのは驚いたけど— ミカヅキ4/17 (@eskmr383619) August 20, 2021
病院の待合室で魔女の宅急便あってる☺おそのさんって年齢いくつだろ?って調べたら26歳だった!同い年?!しっかりし過ぎでしょ
— haruna8m (@haruna_marriage) April 6, 2021
おそのさん旦那(30)の設定なの……
— ゆずみつあんこ⛅(Baby歩行器) (@yuzumeets_an) March 27, 2020
魔女の宅急便のおそのさんと旦那の出会いや馴れ初めは?
妊娠したらおそのさんみたいになりそう
たしかに似てる(笑)
おそのさんの旦那、たん(旦那のあだ名)に似てるしwww
たしかに眉毛にてるな
いや、全体的に似てるwww
わらたww pic.twitter.com/hbD6epNVCK
— 葱®10m (@KyuRi624s2) February 12, 2019
おそのさんと旦那の馴れ初めが運命的?
キキにとても優しいおそのさんと、旦那さんですが二人の馴れ初めを調べました。
二人は、おさななじみだったんですね。
原作では、以下のようにあります。
おそのさんの両親が営んでいたパン屋に、牛乳を運びにきていた牛乳屋の息子が旦那さんでした(フクオ)。
子供の頃はよく遊んでいた二人ですが、成長するにつれて距離ができ、おそのさんも両親が他界したことでショックを受けて、別の地へ旅立ちます。
離れた場所で恋をしたおそのさんですが、失恋してしまい生まれた町に戻ってくるんですね。
そこで旦那さん(フクオ)と再会します。
幼い頃に、仲良くなったが離れてしまい、大人になって戻ってきたおそのさんとフクオが再会するという運命的なお話です。
結婚までの具体的な話は、語られていませんがおそのさんと無口な旦那さんの性格から、おそのさんが結婚までもっていったイメージがありますよね。
旦那さんの体格を見ると、筋肉がすごそうです。
会社に魔女宅のおそのさんの
旦那さんにそっくりな人がいる
しかし、劇中の旦那さんの様に
無口で時に優しくはなく
かなりお喋りでクソみたいな性格 pic.twitter.com/E7dlWBD5bS— ホビトロン (@hobitoronn01) April 27, 2020
元々は牛乳屋だったが、パン職人になるために修行をしたのではないかと想像します。
修行を積んで、さらに男らしくなったタイミングで、おそのさんにアタックしていったというような想像的なストーリーも考えられるのではないでしょうか。
魔女の宅急便のおそのさんと旦那の名前は?2人の馴れ初めが運命的?まとめ
魔女の宅急便には超可愛いウインクがたっぷり出てくるのが良い。オソノさんとフクオさん夫婦のウインク可愛い過ぎる…。 pic.twitter.com/g7s882R5pU
— (@kamahensorede) November 19, 2021
魔女の宅急便のおそのさんと旦那の名前は?2人の馴れ初めが運命的?を紹介しました。
キキを優しく迎え入れてくれる、おそのさんとその旦那さんみたいな夫婦になりたいと思う方も多いでしょうね。
名前や年齢が意外でしたが、出会いのきっかけはおさななじみということで、ステキですよね。
2人の馴れ初めや出会いのきっかけを知ってから、観るのもまた違った視点で観れるかもしれませんよ。