この記事には広告が含まれています
エンタメ

ミャクミャクグッズはどこで売ってる?販売店舗一覧で紹介!

大阪

2025年に開催される大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」。

キャラクターが発表された際は、目がたくさんあることなどに対し、大阪万博キャラクターが「気持ち悪い」や「こわい」などの声が多くありました。

しかし、その見た目からか注目度を集めて徐々に人気や認知度が高まっているようです。

そんなミャクミャクグッズですが、どこで売っているのか気になりますよね。オンラインだけでなく店舗で購入することはできるのでしょうか。

この記事では、ミャクミャクグッズはどこで売っているのか、販売店を紹介します。

ミャクミャクグッズはどこで売ってる?

買い物

ミャクミャクグッズの販売店は以下。

【全商品取り扱い店舗】

近鉄百貨店あべのハルカス店上本町店奈良店橿原店和歌山店四日市店草津店

【一部商品のみ】※ぬいぐるみの販売はなし

東急ハンズ(梅田店、心斎橋店)
丸善&ジュンク堂(梅田店)
梅田スカイビル
ニューオータニショップ大阪
大阪駅モノレール駅構内セブンイレブン(千里中央店、万博公園内、門真店、南茨木店、千里中央店
羽田空港第2ターミナル
成田空港第1ターミナル
アントレマルシェエキマルシェ 新大阪店
アントレマルシェ 新大阪中央口店

近鉄百貨店では、大人気のぬいぐるみの販売もしています。

大阪駅モノレール駅構内のセブンイレブンでもグッズが販売されています。

コンビニでグッズが購入できるのはすごいですね。

羽田空港や、成田空港でも購入することができます。

海外の方で購入していく方も多いようです。

ミャクミャクグッズはいつから販売?

ミャクミャクグッズ「第1弾」の販売は2023年4月12日から販売開始されています。

グッズは以下。

・ぬいぐるみ ミャクミャクS 3,960円(税込)
・Tシャツ ミャクミャク01 3,520円(税込)
・キッズTシャツ ミャクミャク01 3,300円(税込)
・ハンドタオル ミャクミャク01 1,320円(税込)
・フェイスタオル ミャクミャク01 2,310円(税込)
・トートバック ミャクミャク01 2,970円(税込)
・ピンバッジ ミャクミャク01 990円(税込)
・メタルキーホルダー ミャクミャク01 1,540円(税込)
・アクリルスタンド ミャクミャク01 1,650円(税込)
・クリアファイル ミャクミャク2枚セット01 660円(税込)
・缶バッジ ミャクミャク01 330円(税込)

ミャクミャクのぬいぐるみは即完売したほどの人気ぶりでした。

2023年5月31日には、アクリルスタンド、缶バッジ、ピンバッジの新ポーズ(各5ポーズ)、の3種類15品目が販売開始されました。

ミャクミャクグッズはオンラインで売ってる?

オンライン

ミャクミャクグッズはオンラインで購入することができます。

オフィシャルサイトのオンラインで購入する際には会員登録が必要になります。

1回の注文で1商品あたり最大20点までの購入が可能。

送料は、ネコポス対象商品はネコポス(ポストへの投函)310円でのお届け、2点以上のお買い上げの場合は宅急便でのお届けとなります。

お買い物総額が1万円以上の場合は送料無料

送料

出典:EXPO2025

商品のお届けは、注文から7日以内に発送されます。

ただし、商品ごとに発送時期が異なる可能性がありますよ。

また、近鉄百貨店からの購入も可能。

こちらで会員登録をしてある方は、近鉄百貨店ネットショップで購入するのもいいですね。

ミャクミャクグッズはどこで売ってる?販売店舗一覧で紹介!まとめ

ミャクミャクグッズはどこで売ってる?販売店を一覧で紹介しました。

以下、まとめています。

まとめ

・ミャクミャクグッズは、近鉄百貨店(あべのハルカス店上本町店奈良店橿原店和歌山店四日市店草津店)で購入可能
・近鉄百貨店ではぬいぐるみの販売も行っている
・東急ハンズ(梅田店、心斎橋店)でもミャクミャクグッズが販売されている
・オンラインでは、オフィシャルオンラインサイト、近鉄百貨店ネットショップでの購入が可能

ミャクミャクグッズは、関西地方の近鉄百貨店で購入することが可能なんですね。

関西地区以外では、羽田空港、成田空港で購入することができます。

気になる方はチェックしてみてくださいね!

便利なオンライン購入もおすすめです。