ドラマやCMで見ない日はない、俳優の大泉洋さん。
紅白では3年連続で司会に抜擢され、多彩な才能を持つ大泉洋さんの凄さがわかります。
司会でしたが大泉洋さんは紅白2022でも歌っていましたね。
そして2023年の紅白では歌手として出場。
そんな大泉さんですが、歌がうまい!と話題になっています。
歌声が平井堅さんに似ているという声もありました。
さらに絶対音感を持っているから歌がうまいという噂もありますが、どうなのでしょうか。
この記事では、大泉洋さんは歌が上手くて絶対音感があるのか、厳選した動画がありますので検証したいと思います。
大泉洋は歌が上手い?歌唱力が分かる動画

結論から言うと、大泉洋さんはとても歌が上手いと感じます。
周りの方からの評価も高いですよ。
お芝居以外にも、音楽にも長けているのは意外と思う方は多いのではないでしょうか。
大泉洋の歌が上手い動画
ここからは大泉さんの歌が上手い!と話題になったCM曲や番組で披露した歌声を紹介します。
ヤクルトCMのハナミズキ
ヤクルトのCMで大泉洋さんの歌声が話題になりました。
名曲「ハナミズキ」を歌っています。
普段の大泉さんからは想像できない、透き通ったやさしい歌声ですよね。
大泉洋さんは、アカペラで歌うCMが多いので歌唱力が本物でないとなかなか歌えないのではないでしょうか。
平井堅さんの声に似ているな~と思っていたら、世間も同じような声がありましたよ。
ヤクルトのCMで大泉洋さんがハナミズキを歌ってるんやけどめっちゃいい声やんなぁ~。
初めて聞いた時は平井堅さんかと思た。
君と好きな人が100年続きますように♪— りゅうじ@DFFOO (@DFFOOryuji) May 18, 2022
ヤッタ👍
いやほんとビックリしましたわ大泉洋、ほんま平井堅?て思うほど美声✨
素敵な散歩ありがとうございます🌹
— mana@アルファライト文芸大賞エントリー中/擬人化アンソロLove in Action (@campanula0612) May 18, 2022
ヤクルトのCM用に平井堅がアレンジして歌ってるのかなって思ったら大泉洋が歌っててワロタ。いい声。
— ホイ (@55_yuppo) May 18, 2022
平井堅さんに声が似ているのは多数の方が思っているようですね。
リクナビNEXT
以前流れていた、「リクナビNEXT」のアカペラの歌声も話題になりました。
初めの音を見事外さずに歌うのは、なかなかできないですよね。
原曲のトータス松本さんは、以下のようにインタビューで話しています。
昔、大泉くんたちと一緒にカラオケに行ったことがあるんですが、その際の歌声があまりに上手くて、ビックリしたことを覚えています。大泉くんなら間違いない! と思いましたね」と感想をコメント。点数をつけるとしたら、「うーん、難しいですね。100点と言いたいところですが、悔しいので、85点で! 15点は僕が作ったということで(笑)
引用:シネマカフェ
プロの歌手も絶賛するほどの歌声のようですね。
リクナビNEXT②
続いても、リクナビNEXTのミュージカル風な歌声とダンスが見れるCMです。
劇団員の方が歌っているのかと思ったら、まさかの大泉洋さんの力強い歌声でした。
シング・フォー・ミーライル
2023年3月に公開されたミュージカル映画でも最高の歌声を披露してくれています。
大泉洋の凄さはSONGSやFNS歌謡祭でも!
大泉洋さんが歌が上手いことがわかるのは、CMだけではありません。
大泉洋さんが司会をつとめるNHK番組「SONGS」でも歌のうまさは、うかがえます。
2021年の秋に山崎育三郎さんが出演し、その時に名曲「また逢う日まで」をデュエットし、話題となりました。
山崎育三郎回songs見た。大泉洋歌うっまいな!!
NACSファンからは聞いてたけど映画で演技するのだけってもったいなくない?
— 寅っキチa.k.a.なかよし (@tigaish1) May 12, 2022
ことあるごとに言ってるけど、大泉洋の歌ってる声好きなのよねー❤︎
好きな声なのよ!
山崎育三郎とのデュエットとか、私得でしかない。— ここあ (@twiakk) April 20, 2022
大泉洋さん、歌上手いなあ!山崎育三郎さんとのハモリが絶妙!!
あんな憎たらしい頼朝を演じられて、歌まで上手いなんて、ず~る~い~(笑)#SONGS#NHK
— ふーちゃん (@chafchafchanfu) April 18, 2022
現在、動画は非公開となっていますが鳥肌がたった方も多かったようですね。
この回は、『Lemon』や『香水』も熱唱していたので、神回といっても過言ではないかもしれません。
FNS歌謡祭でも、ミスチルの『365日』を劇団ひとりとデュエットし、美声を披露しましたよ。
真面目に歌う姿と、普段のユーモアな感じとのギャップもありますね。
大泉洋は絶対音感がある?

大泉洋さんはなんと絶対音感がある?という情報がありましたが、どうなのでしょうか。
絶対音感がある?
大泉洋さんは、
絶対音感の持ち主です。
「大泉さん歌上手い!」のツイートをにやにや観る古参ファンあの方絶対音感持ちなんですよ~✨久しぶりに本域の歌聴けて嬉しい! #SONGS #大泉洋
— あおい あお (@aoiao2009) October 8, 2021
NHK SONGS 大泉洋責任者就任SP第2夜の録画を見てる。洋ちゃんの絶対音感が生きてる…!
— inugamix (@inugamix) May 20, 2018
ファンの方の間では、知られているお話のようですね。
北海道のバラエティ番組、「水曜どうでしょう」に出演されていた大泉さん。
その番組内で、アカペラで歌を披露する場面があったそうで、
そのアカペラで見事に音を外すことなく、歌いました。
先ほども紹介しましたが、アカペラでまったく音を外さないというのは、難しいのではないでしょうか。
こちらもお上手です。
大泉洋さんは、実は歌手としても活動されており、ものまねも得意。
ものまねが得意ということは、歌がうまくないとできないですよね。
歌がうまいから紅白の司会に抜擢?
大泉洋さんは、歌がうまいから紅白の司会に抜擢されたのでしょうか。
歌がうまいからは、関係ないようですね。
2020年から3年連続で紅白の白組の司会に抜擢された、大泉さん。
抜擢された大きな理由は、以下の3つかと思われます。
- 紅白歌合戦のNHK実施本部長の二谷裕真さんが、大泉洋さんを推薦。
選んだ理由は 、巧みな話術と抜群のユーモアセンスがあるから。 - NHK番組に貢献している
- 歌番組の「SONGS」の番組の責任者だから
もともと、本部長のお墨付きがあったんですね。
そこに加えて、気周りの効くトーク力と機転の良さも理由でしょう。
さらに大泉さんは、先ほども紹介しましたが、「SONGS」という歌番組に2018年から番組責任者として、出演されています。
人望もあって、NHKとのつながりも大きいとなれば、司会に抜擢されるのもおかしくはありませんね。
大泉洋はCDも出してオリコンランクイン?

じつは大泉洋さんは、CDも出していてオリコン10位や7位にランクインするほどの実力なんですね。
オリコン10位となったのは、2004年のスターダストレビューとのコラボシングル『本日のスープ』。
【ちょうど15年前】2004/1/28
大泉洋 with STARDUST REVUE
シングル「本日のスープ」発売
29位 / 1.8万枚
北海道のラジオ番組をきっかけに制作されたコラボレーション作品。
北海道限定発売後「ミュージックステーション」出演などで話題を集め、
同年3月には全国盤が発売され、トップ10入りを記録。 pic.twitter.com/ftSSnv5xiH— オトガメ ~音甕~ (@OtoGame2016) January 27, 2019
作詞を大泉洋さんがおこない、北海道で限定発売され話題となり、なんと『ミュージックステーション』に出演するという展開になった曲です。
本当に澄んだ声が心地いいです。
オリコン7位となったのは、『FAN TAN』で結成した『起きないあいつ』。
しっとりと歌うバラードがまた歌のうまさを強調しています。
現在は、『FAN TAN』は活動していないですが再結成をのぞんでいる方も多いのではと感じますよ。
そして、2023年には大泉洋さん初のベストアルバムを発表。受け取りは2024年3月中旬です。
大泉洋は歌がうまいのは本当?歌唱力がわかる厳選動画を検証!まとめ
雰囲気イケメンのがただのイケメンに勝っちゃったりします( -`ω-)b✨
大泉洋、イケメンorブサメン論議できそうですね笑 pic.twitter.com/QkyrMYKw4L— りぃちゃん (@eti_Riiiiichan) September 2, 2021
大泉洋は歌が上手いのは本当?歌唱力がわかる厳選動画を検証!は、いかがだったでしょうか。
大泉洋さんは絶対音感の持ち主で、初めの一声の音をビシッとあてるほど、歌が抜群に上手いです。
歌唱力もプロ(トータス松本さん)が認めるほどなので、今後の歌を歌う大泉洋さんの姿を見逃したくないですね。
抜群のトーク力やおもしろさ、人柄におもわず引き込まれてしまう大泉洋さん。
大泉洋さんの凄さと人気なのも納得できます。