下着の有名ブランド、ワコールとピーチジョン。
名前は聞いたことはあるけど、いまいち違いが分からないという方もいると思います。
デザインの違いやサイズの違い、ブラジャーの性能などはどう違うのでしょうか。
自分の年齢にはどちらのブラが合うのかなども、年齢層も気になる点ですよね。
この記事では、ワコールとピーチジョンの違いについてやデザイン、またそれぞれの年齢層の違いについても紹介していきます。
目次
ピーチジョンとワコールって?

ワコールとピーチジョン、どちらも違う下着会社のブランド?と思われる方もいると思います。
調べてみるとピーチジョンはワコールの傘下に入っていて100%子会社になっています。
ピーチジョンはワコールの国内グループ企業という事ですね。
ピーチジョンは1994年に設立され2006年にはワコールと資本提携が始まり、2008年には完全に子会社化。
当時ワコールは、百貨店や量販店以外で下着を購入する若い消費者の獲得に課題を感じていました。
ピーチジョンの顧客層やカタログ通販のノウハウをグループに取り入れたいと考えていたんですね。
そこでピーチジョンを子会社にすることで事業を展開していったそうです。
ワコールでは、さまざまな女性のニーズに応え高機能、高品質を大事にし自社のデザイナーによる企画や設計を行っています。
ピーチジョンではトレンドに敏感な消費者の感覚をすぐに商品化し、SNSやメディアに力をいれお求めやすい価格で商品を展開していますよ。
ピーチジョンとワコールの違いは?サイズや年齢層は?

サイズの違いは?
ブランドによって多少のサイズ感の違いはあるようです。
サイズ感は人によると思うので、きちんと自分のサイズを図ってから購入するのがおすすめですね。
ワコールとピーチジョンではシリーズや商品によりますが、アンダー65〜85まで、カップはAA〜Gまでのサイズ展開があります。
サイズ展開が豊富なのは嬉しいですね。
自分のサイズにぴったり合った下着が見つかりそうだなと感じました。
年齢層の違いは?
ピーチジョンとワコールに年齢層の違いはあるのでしょうか。それぞれの対象年齢が気になりますね。
ワコールというと百貨店の中に店舗があったり、お高めのイメージがあるかもしれません。
ワコールの中でもお手頃な価格帯のブランドもありますし、幅広い年齢層の方が利用しているようです。
ワコールは大学生でも似合うデザインも置いていますよ。
ピーチジョンの年齢層を見ると10代、20代が多いように思います。
ピーチジョンが若い世代の方に人気なのはトレンドのデザインや、低価格帯なのも理由のひとつではないでしょうか。
ピーチジョンの公式サイトを見ると、20代前半〜のオススメ下着ランキング、20代後半〜、30代〜とおすすめの人気下着をランキング形式で載せてくれています。
レースで可愛らしいデザインもあったり、シンプルだけどオシャレなデザインもあり、サイトを見てるだけで楽しくなってきますね。
にこるんPEACH JOHN行ってきたよ!💞CM流れてて可愛かった〜〜!😭🎀
店内にこるん沢山いてうれしかったな〜!@0220nicole pic.twitter.com/TPhV2grcyp— あかぎれ @にこちゅう (@nicole_172cm) February 23, 2023
ピーチジョンのブランドイメージは、生活、仕事、恋愛、オシャレを楽しんでいる一人一人を笑顔にするために、ピーチジョンのアイテムで今と未来の生活をサポートしていきたいと考えているそうですよ。
違いの比較
サイズ | 年齢層 | |
---|---|---|
ワコール | AA~Gカップ | 幅広い |
ピーチジョン | AA~Gカップ | 10代~20代 (40代向けのブランドも展開) |
※サイズは商品によって、取り扱いがないカップもあります。
ピーチジョンは30代・40代でも着けれる?

結論から言うと、ピーチジョンの中でも、シンプルなタイプの下着を選べば、30代、40代の方でも着れると思いますよ。
実際にピーチジョンは40代をターゲットにしたシリーズも出ています。
ピーチジョンは30代や40代でも着けられるのか、口コミを調べて見ました。
実際に購入したことがある30代の方の意見では、デザインがシンプルな物、シルエットがキレイに見える着痩せ効果のあるタイプの物を選んで購入しているようです。
体型が気になり始めても、カバーしてくれるタイプのものは嬉しいですね。
40代の方の意見は、露出が少なめでシンプルなタイプの物なら着けられる、との意見もあります。
また、40代や大人世代の方に向けたピーチジョンのシリーズが「SALON by PEACH JOHN 」です。
こちらはタレントのMEGUMIさんもモデルをされていますね。
SALON by PEACH JOHN 10th ANNIVERSARY🥂✨
10周年を記念して、#MEGUMI さんがモデルとして登場!今春の新作を含む #salonbypj の人気ブラを着用したビジュアルを公開中です!
公式通販サイトの特設ページよりぜひチェックしてみてください♡https://t.co/iPgEv7OD7p#peachjohn pic.twitter.com/IcJYzha6dF
— PEACH JOHN/ピーチ・ジョン(ピーチジョン) (@peach_john) February 8, 2023
こちらのシリーズの特徴は、
大人の肌、体がキレイに見えるデザイン、体型&質感の変化に応じた無理のない着用感、肌触りが良く心地がいい生地、素肌を美しく飾る繊細で豪華なレースを売りにしています。
大人女性の悩みに沿いながらも、大人になった自分を愛し、これからの生活をポジティブに楽しめるような、上質な下着ブランドになっているようです。
大人世代の方の悩みを解決してくれるような下着ですね。
デザインも豊富で価格帯も3000円台〜となっているのでお好みの下着が見つかると思いますよ。
10代から20代の方に向けたシリーズが「Girls by PEACHJOHN」。
価格も上下1980円(税抜)から展開していて、とてもお手頃な価格帯です。
ワコールとピーチジョンについて調べてみて、中でも私が1番気になったのは、ミラクルグミワイヤーというシリーズでした。
グミのように柔らかく曲がって折れないワイヤーで、体の動きに合わせてフィットし、長時間着けても痛くならないそうですよ。
ピーチジョンとワコールの違いは?年齢層やサイズをチェック!まとめ

ワコールとピーチジョンのサイズや年齢層の違いはいかがだったでしょうか。違いをまとめてみました。
- ピーチジョンはワコールの傘下に入った
- ピーチジョンとワコールのブランドの違いでは多少のサイズ感の違いはある
- ピーチジョンは若い世代の方からの支持が高く、シリーズやデザインによって、30代、40代にも人気がある
- 40代や大人世代に向けたピーチジョンのシリーズが「SALON by PEACH JOHN 」
- 10代から20代に向けたシリーズが「Girls by PEACHJOHN」
ワコールが展開するブランドはとてもたくさんあるので、自分にあった下着が必ず見つかると思いますよ。
サイトを見るだけでもオシャレで可愛くて楽しいです。
おしゃれで可愛いデザインだったり、お気に入りの下着を着ける事でいつもより上品な気分になったり、見えないところにも気を配る事で、普段の自分のモチベーションも上がるのではないでしょうか。
今までワコールを利用したことがなかった方も、このタイミングで挑戦してみてはいかがでしょう。