この記事には広告が含まれています
エンタメ

ポケモンgoの大親友になるタイミングは?経験値はどうなる?

ポケットモンスター ポケモンgo 手

ポケモンと出会い捕まえられる、スマートフォン向けアプリ、ポケモンgo。

1人で黙々とポケモンを捕まえることも楽しいですが、フレンドと交流しながら進めたほうが、経験値などももらえたりするので、より楽しいですよね。

フレンドの中にも段階があり、一番仲良くなると大親友になるのですが、大親友になったら普通のフレンドとどう変わるのかも気になります。

今回は、ポケモンgoで大親友になったらどうなる?経験値やなるタイミングは?を調べてみました。

合わせて、ポケモンgoのキラフレンドになる確率や上限も要チェック。

ポケモンgoの大親友って?

ポケットモンスター ポケモンGO

ポケモンgoの大親友とは、
フレンドの中で、一番仲良し度が高い状態のことです。

ポケモンgoでキラフレンドになるためにも、大親友になっておくのはかなり重要です。

プレイヤーレベルがあがるにつれて、必要になる経験値もたくさん必要になるので、

フレンドの中でも、大親友になるともらえる経験値は大きいので、やはり特別ですね。

ポケモンgoで大親友になったらどうなる?

ポケモンgoで大親友になったら、
様々なボーナスが、もらえるようになります。

どのようなボーナスがあるのか、一つずつ見ていきましょう。

経験値

大親友になったら、経験値は、
100,000xpもらえます。

経験値は大親友になると、100,000xpもらえますが、その前の段階でも経験値はもらえます。

大親友 100,000xp
親友 50,000xp
仲良し 10,000xp
友達 3,000xp
知り合い 0xp

1番最初の知り合いは、フレンドになったばかりの状態になります。

大親友まで仲良し度を上げるためには、こつこつ毎日フレンドと仲良し度を上げる必要があります。

ですが、100,000xpの経験値はトレーナーレベルを上げるために、とても大きい経験値になるので、ぜひ大親友まで仲良し度を上げたいですね。

フレンドと大親友になる直前に、アイテムのしあわせタマゴを使用しておくともらえる経験値が倍の200,000xpになります。

交換

仲良し度が大親友になったら、
交換時に必要なほしのすなが少なくなります。

自分が持っていないポケモンをフレンドと交換する時には、大量のほしのすなを消費します。

ですが、このポケモン交換の時にもフレンドとの仲良し度によって、ほしのすなの必要な数が変わってきます。

こちらは通常のポケモンの交換時に、必要なほしのすなになります。

ゲット済み 未ゲット
大親友 100 800
親友 100 1,600
仲良し 100 16,000
友達 100 20,000

次に、伝説のポケモンと色違いポケモンです。

ゲット済み 未ゲット
大親友 800 40,000
親友 1,600 80,000
仲良し 16,000 800,000
友達 20,000 1,000,000

伝説のポケモンと色違いポケモンの交換時の、ほしのすなの使用数が多くて驚いてしまいますね。

大親友になったら、交換時に必要なほしのすなをかなり少なくなるので、ぜひフレンドと大親友を目指しましょう。

レイドバトル

大親友になったら、一緒にレイドバトルに参加すると、
アタックボーナスが10%ブーストされ、プレミアムボールが4個プラスされます。

レイドバトルでは、倒すのにかかった時間などで、倒したポケモンを捕まえられるプレミアムボールの数が決定。

プレミアムボールがなくなってしまうと、せっかくレイドバトルで倒したポケモンが捕まえられず逃げられてしまいます。

なので、強いポケモンや人数が少ない時のレイドバトルの時には、アタックボーナス10%とプレミアムボール4個プラスは特に大事なボーナスになってきますね。

ポケモンgoの大親友のなり方やタイミングは?

ポケットモンスター ポケモンgo 友達

ポケモンgoでの大親友のなり方とタイミングは、
フレンドになってから、仲良し度を一定以上上げる必要があります。

なり方とタイミングを、それぞれ見ていきましょう。

大親友のなり方

ポケモンgoでのフレンドで大親友になるためには、
フレンドとの仲良し度を上げるために、1日1回交流することが必要です。

ポケモンgo内での、フレンドから大親友になるまでに重要なのは仲良し度ですね。

フレンドとの仲良し度を上げる方法は、こちらになります。

  • ギフトを送りあい、ギフトを開く
  • 一緒にバトルする
  • ポケモン交換

フレンドとの仲良し度は1日1回しか上がらないので、毎日忘れないようにしたいですね。

大親友になるタイミング

大親友になるタイミングは、
仲良し度が一定になると大親友になります。

フレンドとの仲良し度は、フレンドのページにいくと自分とフレンドが今どのくらいの仲良し度なのかが確認できるので、親友になってからは小まめにチェックしてみましょう。

あと何日で大親友になるかと表示されると、もうすぐだと思ってドキドキしてしまいますね。

ポケモンgoの大親友になるタイミングは?経験値はどうなる?まとめ

今回は、ポケモンgoで大親友になったらどうなる?経験値やなるタイミングは?を調べてみました。

いかがでしたでしょうか。

以下に、まとめてみました。

  • ポケモンgoで大親友になったら、経験値ボーナスなどたくさんある
  • 毎日コツコツ仲良し度を上げて、大親友を目指す
  • 大親友になるタイミングは、フレンドページで確認

大親友になると、ボーナスがたくさんありましたね。

私もフレンドの仲良し度が全然上がってないので、毎日こつこつ続けて大親友を目指してみようかなと思いました。

皆さんも良かったらフレンドとの大親友、目指してみてくださいね。

これからもポケモンgoを楽しくプレイしちゃいましょう。