この記事には広告が含まれています
美容健康

プルーストクリームは嘘の口コミや評判だらけ?実際の塗り方は?

女性が海に向かって腕をあげている

ワキガや汗のにおいのデオドラントケアとして、大人気のプルーストクリーム。

プルーストクリームで調べると「嘘」というワードが出てきますが、効果が嘘なのか、口コミが嘘なのか不明ですね。

購入する前に口コミや評判の真相を確かめておきましょう。塗り方によって、効果が変わってくるのかもしれません。

この記事では、プルーストクリームは嘘の評判は口コミなのか、効果なのか、また実際の塗り方についても紹介します。

ワキガには効果的なのかも気になるところですね。

子供にも使えるのか、同時にみていきましょう。


プルーストクリームの口コミや評判

smileマークと吹き出し

まずは悪い口コミをまとめてみました。

悪い口コミ・評判

  • 残念ながら効果がなかった
  • 価格が高い
  • 1時間もしないうちににおいが出てきた

人によっては効果がみられないという口コミもありました。

良い口コミ・評判

  • 容量は少ないですが効果はありました
  • 値段は高いが効果はしっかり感じた
  • 滝のように出ていた汗が本当にピタッととまります
  • 本当に一日中におわない
  • 肌がよわくかゆみが出てくる体質だけどかゆみもなく、においもブロック
  • 汗をふかないといけない時もにおいは気にならない
  • 打合せ時に人の近くにいくのがこわかったけどそのストレスが減った

良い口コミが多かったですが、中でも値段が高いのは気にされる方は多いようですね。

値段がもう少し安ければ、続けられるというような口コミもありました。

悪い口コミもよい口コミも調べましたが、どちらも嘘といったような口コミはないように感じました。

口コミ・評判【SNS】

SNSの口コミは信ぴょう性が高いですね。

やはりよくない、良いは人によって違うんだなと感じます。

プルーストクリームの効果ないは嘘?実際の塗り方や使い方は?

プルーストクリーム

出典:プルーストクリーム公式

制汗剤は塗り方が簡単でないと、使いにくいですよね。

プルーストクリームはどうなのでしょうか。

プルーストクリームの特徴は?

プルーストクリームの特徴は全部で5つ。

  1. ワキガ対策の有効成分を配合
  2. ワキガ予防の成分を配合
  3. サラサラの使い心地
  4. 汗対策でワキ染み気にならない
  5. 持続力がすごい

①ワキガ対策の有効成分を配合

ワキの汗をおさえることが、においをおさえる秘訣。

ワキ汗が気になったタイミングでさっと塗れるように使い方も簡単です。

②ワキガ予防の成分を配合

のちほど紹介する成分で、「イソプロピルメチルフェノール」という成分がワキガの元の原因となる細菌を殺菌してくれます。

③サラサラの使い心地

ワキに塗るものなので、べたつくと違和感がありますよね。プルーストクリームは、ポリマー成分を使っているのでサラサラの使い心地が体感できます。

ポリマー成分とは増粘剤のことで、肌につけた時に心地よく感じさせるために化粧品には欠かせないもの。

参照:OEMプロ

④ワキ染みが気にならない

後ほど紹介する、クロルヒドロキシアルミニウムという成分が発汗をおさえてくれるので、ワキ染みが気になって手を上げられないという心配もないです。

汗でクリームが流れ落ちることも防いでくれるんですね。

⑤持続力がすごい

持続力の実験をおこなったところ、72時間持続することが証明されました。

3日間の持続力は驚きですね。

プルーストクリームの実験

出典:プルーストクリーム公式

有効的な成分やしっかりとした実験のもと、効果が嘘という可能性は低そうですね。

効果的な塗り方は?

プルーストクリームの効果的な塗り方は以下。

  • 朝と夜の1日2回塗る
  • 汗をかいた時や気になる時はかさね塗りをする
  • 多めに塗ると効果を発揮

上記は最大のケアの方法です。

基本的な使い方は以下ですよ。

  1. 塗る前は湿ったタオルなどでやさしくワキをふき取る
  2. ワキ全体に塗れる量を出し指で伸ばしていく

持ち運びもできるサイズ感なので、外出先や勤務先でも使えますね。

子供のワキガ対策には使える?

プルーストクリームは、
子供にも使えます。

性別や年齢に関係なく使えるので家族で一緒に使うのもいいかもしれません。


プルーストクリームの成分は?

コスメの成分

プルーストクリームの主な成分は以下の2つ。

クロルヒドロキシアルミニウム 発汗を抑えてくれる
イソプロピルメチルフェノール 殺菌効果でにおいをおさえてくれる

難しい名前の有効成分ですが、においの元となる発汗をおさえてくれる成分と殺菌成分が主な成分です。

クロルヒドロキシアルミニウムは、制汗剤の有効成分としてよく使われている成分。

ワキの汗ジミの心配もなくなりますね。

肌にたいしての刺激が少ないので、敏感肌の方は安心して使うことができる成分です。

参照:化粧品成分オンライン

イソプロピルメチルフェノールは、医薬部外品にもよく使われている成分です。

雑菌の繁殖を抑える殺菌成分で、軟膏やクリームなどの外用薬やハンドソープ、ボディソープ、歯磨き剤などの医薬部外品、化粧品などに広く利用されています。広範囲の細菌やカビ等に平均的に作用し、低臭、低刺激で安全性が高いのが特徴です。

引用:大正健康ナビ

上記の2つの成分ともに、敏感肌の方も安心して使うことができる成分ですね。

口コミでも肌が弱い方でも、かゆみなどはなかったとありましたよ。

さらに、無添加なのでそちらも安心できるポイントですね。

プルーストクリームの無添加成分

出典:プルーストクリーム公式

無添加は、合成色素・合成香料・アルコールが使われていません。

プルーストクリームはドンキで売ってる?販売店はどこ?

PCの上に買い物カートのフィギュアがおかれている

プルーストクリームは薬局やドンキで販売しているのか?という疑問の声もあります。

結論から言うと、プルーストクリームは
薬局やドン・キホーテなどの実店舗では販売はされていません。

プルーストクリームの販売店はこちらで、チェックしておきましょう。

プルーストクリームは嘘の口コミや評判だらけ?実際の塗り方は?まとめ

プルーストクリームは嘘の口コミや評判だらけ?実際の塗り方は?を紹介しました。

プルーストクリームは嘘という口コミや効果は見当たりませんでした。

口コミの内容も高いけど効果があった、少ないけど効果は感じられたなど正直な口コミが多かった印象がありますよ。

より効果を実感できる塗り方は、1日2回塗ることと、多めに塗ることがよさそうです。

また、無添加の成分なので子供も安心して使うことができそうですね。

ワキガや汗のにおいで悩んでストレスを感じている方は、一度試してみる価値がある商品かもしれません。