この記事には広告が含まれています
グルメ・食品

サクマ式ドロップスはどこで売ってる?ダイソーに置いてるって本当?

たくさんのドロップス

戦後から長い間、愛されてきた『サクマ式ドロップス』。

このサクマ式ドロップスを見るとジブリ映画の『火垂るの墓』を思い出す方も多いと思います。

しかし悲しいことに、2023年1月20日でサクマ式ドロップスを作っている、佐久間製菓(株)が廃業するとのこと。
114年も続いた味がなくなるのは、衝撃ですよね。

今後は目にすることも、食べることもできなくなりそうです。

そこでサクマ式ドロップスを今のうちに味わいたい、まとめ買いしたい!どこで売ってるの?どこで買えるの?と思う方も多いのではないでしょうか。

この記事では、サクマ式ドロップスはどこで買えるのか、売ってるのかを紹介。

さらに火垂るの墓に出てくるサクマ式ドロップスの赤缶はどこで買えるのかをリサーチしてみました。

サクマ式ドロップスはどこで売ってる?通販のみ?

お買い物

サクマ式ドロップスは以下の場所で買うことができます。

  • 楽天
  • amazon
  • Yahoo!ショッピング
  • メルカリなどのフリマサイト
  • 日本一のだがし売り場(岡山)

今のうちに確実に手に入れたい!という方は、
ネット通販から手に入れましょう。

メルカリなどでも売り切れていなければ、販売されています。


(※リンクが切れている場合は売り切れです)

日本一のだがし売り場は岡山県にある、本当に大きな倉庫にあるだがし屋です。

現在、1人3個までという制限付きで販売されているようですね。駄菓子好きの方は一度行ってみても楽しめる場所だと思います。

ここで紹介しているのは、赤缶のサクマ式ドロップス。
緑缶のサクマドロップスの会社は廃業ではありません。

2022年11月にオープンしたジブリパークでは、サクマ式ドロップスが販売されています。

しかし、廃業と共になくなる可能性が高そうですね。世間の声では限定販売で残ってほしいといった声もあります。

サクマ式ドロップスの火垂るの墓の復刻版はどでこ買える?

ドロップス

サクマ式ドロップスは普通の赤缶と火垂るの墓のイラストが入ったレトロな赤缶の2種類があります。

火垂るの墓のサクマ式ドロップスはどこで買えるのでしょうか。

火垂るの墓のサクマ式ドロップスも先ほどと同様、通販サイトで手に入れることができますよ。
(売り切れの場合もあり)

  • 楽天
  • amazon
  • Yahoo!ショッピング
  • メルカリなどのフリマサイト


 

ただ、価格がとても高いですね。

メルカリなどのフリマサイトでは現在は安価で出品している物もありますが、廃業のニュースをきっかけに高単価で出品される可能性があります。
(2023年9月9日現在)

安く手に入れたい!という方は、今のうちが狙い目です。

サクマ式ドロップスはダイソーやコンビニにある?

コンビニ

佐久間製菓が廃業になるという情報が出てから、サクマ式ドロップスが売り切れ状態になっているようです。

元々、ダイソーにもおいてあったようですがすでに売り切れ状態。

コンビニでは、缶の販売はどこもされていないようです。 

スーパーでも販売はされていないようですね。

サクマ式ドロップスはどこで売ってる?ダイソーに置いてるって本当?まとめ

キャンディ

サクマ式ドロップスはどこで売ってる?ダイソーに置いてるって本当?を紹介しました。

長く愛されてきた商品がなくなるのはとても悲しいですね。

ダイソーには元々おいてあったようでしたが、現在は売り切れ状態です。

サクマ式ドロップスは保存もきくので、手に入れたい方は、今のうちにまとめ買いなどをして手に入れましょう。