この記事には広告が含まれています
ラブグッズ

セルフプレジャー店舗はどこ?大丸や伊勢丹にあるのか販売店を一覧で

女性 ケア

自分で自分の体を理解して、愛し、快感を求めること「セルフプレジャー」。

今では、積極的に「セルフプレジャー」を楽しむ女性も増えてきました。

もっと自分の体を知りたい、快感を得たいと思うことは恥ずかしいことではないという認識も広がっていますね。

そんなセルフプレジャーのアイテムを9選を紹介していますが、そもそも店舗はどこで買うことができるのか、気になりますよね。

デリケートな話でなかなか人に聞けない人も多いと思います。

この記事では、セルフプレジャーのアイテムはどこで買うことができるのか、また販売店も調べました。

セルフプレジャーはどこで買う?販売店一覧

買い物

セルフプレジャーのアイテムはどこで買うことができるのか調べました。

販売店は以下です。

ドンキホーテ
マツモトキヨシ
ラブコスメ
ベルメゾン
ニッセン
楽天やAmazon
大丸(iroha)

大丸は梅田店に常設店舗のirohaがあり、伊勢丹では新宿店で過去にフェムテックイベントがおこなわれたようです。
(2023年6月現在、伊勢丹でのセルフプレジャーアイテムの販売店の情報はありません)

一つずつ、見ていきましょう。

ドンキホーテ

ドンキは店舗数も多く、日本最大級の総合ディスカウントストア。

さまざまな商品を取り扱っており、気軽に行くことができますよね。

ドンキには、18禁のコーナーがあります。

初めは、入るのに抵抗があるかもしれませんが、入ってしまえば普通のドンキと変わりはありません。


女性向けのセルフプレジャーアイテムを取り扱っているブランド「iroha「女性のセルフケア」の商品もドンキで販売していますよ。

たくさんの商品が棚に陳列されていますね。

商品の種類の多さでいったら、ドンキが1番種類豊富だと思われます。

値下げコーナーもあったりするので、気になる商品がお得にゲットできるかもしれません。

マツモトキヨシ

ドラックストアのマツキヨ

マツキヨにもセルフプレジャーの商品が揃っています。

マツキヨにも「iroha「女性のセルフケア」」コーナーがあったようです。

薬局にあるイメージがあまりなかったので、驚いた方も多いですね。

店舗によっては、サンプルが置いてあるところも。

実際に手に取って試せるのは嬉しいですね。

ラブコスメ

ラブコスメは、女性のためのセクシャルヘルスケア通販サイトです。

女性目線で開発された、可愛いラブグッズが豊富。

ラブコスメ

参照:ラブコスメ公式

ラブコスメでは女性が購入しやすいように配慮がされています。

・中身が見えない安心の梱包
・注文時に伝票の商品名を選べる
・女性が梱包している
・回収サービスがある

家族に見られたら恥ずかしい、と感じる方でも中身が見えない梱包で安心です。

回収サービスがあるのも処分に困らないため、嬉しいですね。

ベルメゾン

通販サイト、ベルメゾンでも取り扱いされています。

セルフプレジャーで検索をかけると11件ヒットしました。

iroha「女性のセルフケア」の商品の取り扱いが豊富です。

iroha「女性のセルフケア」の商品はおしゃれで、ひとめ見ただけではセルフプレジャーの商品とは思えないな、と感じました。

店舗で買うよりも通販の方が、人目を気にせずに購入することができますね。

ニッセン

通販サイト、ニッセンでも取り扱いされています。

カタログを見ると、iroha「女性のセルフケア」の商品や、さまざまなセルフプレジャーの商品がありますね。

通販サイトでも種類が豊富なのは嬉しいですよね。

それほど、セルフプレジャーは身近な日常になっていることがわかります。

楽天やAmazon

楽天amazonでもセルフプレジャーの商品は豊富に取り扱っております。

商品ページを見ているだけでも「こんな商品もあるんだ」と感じました。

ただ、宅急便の伝票に商品名が記載されてしまう可能性があります。

家族にバレたくないという方はラブコスメのサイトで購入する、ドンキなどの店舗で購入することをおすすめします。

中でもあのTENGAが取り扱う女性用セルフプレジャーのirohaの配送はプライバシーも考慮されているので、配送時の商品名や社名の記載はありません。

セルフプレジャーが初めて!パートナーと使いたい!という方にもぴったりのグッズがあるので、要チェック。

\挿入・なぞる・カップル用種類豊富/まずはiroha(いろは)を見てみる


▲中身がバレない梱包配送▲

大丸梅田店

大丸の梅田店(大阪)には、irohaの常設店舗があります。

セルフプレジャーアイテムはもちろん、デリケートゾーンのアイテムもそろっているので、実際に確かめてみたいという方にはオススメですよ。

セルフプレジャー店舗はどこ?大丸や伊勢丹にあるのか販売店を一覧で!まとめ

女性 ケア

セルフプレジャー店舗はどこ?販売店を一覧で紹介!を一覧でについて紹介しました。

以下、まとめています。

まとめ

・セルフプレジャーの商品は、ドンキホーテ、マツキヨ、ラブコスメ、ベルメゾン、ニッセン、楽天やAmazonのサイトでも購入できる
・ドンキは取り扱い種類が豊富
・ラブコスメは、見えない梱包になっていたり、商品を回収してくれたり、女性に配慮してくれる
・ベルメゾンやニッセンでは「iroha」の取り扱いも豊富

セルフプレジャーのアイテムは、身近な販売店でも取り扱っているので、気軽に試しやすくなってきましたね。

どこで買うか迷ったら店舗に行って、実際に手にしてみるのもいいかもしれません。

ドンキなどの店舗で購入することに抵抗がある方は、通販で購入するのがいいな、と感じました。

いろいろな商品を試してみるのもいいですね。