千疋屋といえば高級フルーツをイメージする方も多いと思いますがアイスも販売しています。
千疋屋のアイスは、厳選したフルーツの素材を生かし、濃厚さを感じられるのが特徴で、果実の扱い方を熟知した千疋屋だからこそ出せる深い味わいになっています。
お中元などの贈り物にもぴったりですよ。
しかし「千疋屋のアイスはまずい」という口コミもあるようです。
なぜまずいと感じたのか気になりますね。
この記事では千疋屋のアイスはまずいのか?美味しい食べ方はあるのかについて紹介します。
アイスではなく千疋屋の定番のゼリーもまずいという声があります。
気になる方は要チェック。
千疋屋のアイスクリームはまずいし甘すぎる?口コミ検証

千疋屋のアイスは他のアイスに比べると高級アイスですが、まずいと言う声もあるようですね。口コミを調べました。
まずいという口コミ
まずいという口コミは以下。
・価格が高いから期待していたが、普通だった
・独特の甘さがある、甘すぎる
・サイズが大きいから味に飽きてしまう
「甘すぎてまずい」という口コミは見られたものの、まずいという口コミはほとんど見られませんでした。
千疋屋、なんでお中元でもらうギフトのアイスはあんなにも甘すぎて不味いのか?!
毎年もらってありがたいけど、食べられず他のお家に回していく…。Σ(`艸´;)ハッ!!もしかして千匹屋なのかな?
ケーキは美味しいのになぁ…。
— LoveSuumo ^_^ (@love_suumo) December 8, 2021
ゼリーやフルーツは美味しいのに、アイスだけ独特の甘さがあるとの声がありました。
種類によっては千疋屋のアイスは甘すぎると感じるのかもしれません。
メルマガに千疋屋のアイスケーキが載ってたんだけど11×11サイズなのに3500円くらいする…めっちゃおいしそうだし食べてみたいけどさすが千疋屋…ちょっと高い…!!
— りおし🍡 (@brastveil) February 11, 2018
千疋屋のアイスあったから食べたけど、値段調べてビビりあげてるハーゲンダッツより高いアイスってあったのね遠い目
— おなかすいてる人⚾️野球の季節♡ (@carp_ok_zzz) July 27, 2019
値段が高いと、味を期待してしまいますね。
美味しい・甘いという口コミ
美味しいという口コミは以下。
・まるでフルーツを食べているかのようなアイス
・果汁、果肉感がたっぷり
・アイスケーキがおいしい
・値段が高いと思ったけど、納得の美味しさ
・見た目に高級感があり、味もリッチな感じがした
・ご褒美にぴったりのアイス
新築祝いでいただいた千疋屋のアイスがめちゃくちゃおいしい、アイスでこんなに値段の違いを感じたのはじめて
— ゆ (@hkrmsgmt) August 23, 2020
見た目に高級感があるため、贈り物にも喜ばれますね。
千疋屋のプレミアムアイスのマスカット味。
さっぱりしてて、おいしい。
さすが千疋屋さん。 pic.twitter.com/BGfNf1sY55— うまいもん食べたい (@umaimon_daisuki) August 30, 2019
千疋屋のアイスが信じられないほどおいしい
この先の人生でこれよりおいしいアイスはないんじゃないか— もりっち (@moriti510) October 21, 2018
「今まで食べたアイスの中でいちばん美味しい」との声もありました。
銀座千疋屋のアイスを人からもらって初めて食べたんだけど、これうまいわ。ただ味によってはかなり濃厚というか甘すぎるものもあって、それは好み分かれるかも。私は美味しいと思う。
— (有) (@tdyu05) September 14, 2022
かなり濃厚なので、甘すぎるという口コミもありましたが、甘いのが好きな方には絶品なのかもしれません。
千疋屋のアイスクリームの美味しい食べ方は?
/
フォロー&RTで当たる!#プレゼントキャンペーン 🎁✨
\夏に大人気の💗
「銀座プレミアムアイス&ソルベ 10個入」を
5名様 にプレゼント🍊☑応募方法
①@ginzasembikiya をフォロー
➁この投稿をRT
リプライ・ #銀座千疋屋 をつけて引用RTで当選確率アップ!☑〆切
7/10 (月) 23:59 pic.twitter.com/zoaeIEo760— 【公式】銀座千疋屋 (@ginzasembikiya) June 10, 2023
千疋屋には、プレミアムアイスやシャーベット、アイスケーキ、フルーツタルトアイスなどさまざまな種類のアイスが販売されています。
アイスクリーム、シャーベットの美味しいアレンジを紹介します。
【スパークリングワイン&シャーベットinフルーツ】
シャーベットに桃や洋ナシなどの小さくカットしたフルーツを合わせる。
フルーツがワインで浸る程度、ワインを注ぐ。(シャーベットが溶けない程度)
千疋屋ではワインの取り扱いもしています。
ちょっとしたアレンジでお家でもオシャレなデザートが楽しめますよ。
千疋屋のアイス、シャーベットはワインとの相性も抜群です!
ワインが苦手な方は、お家にあるフルーツだけ合わせてもいいですね。
謎ソーダを飲んでましたが、それだけでなくリンゴと洋梨をワインで煮ておりました🍷千疋屋さんのバニラアイス🍨と合わせてみました。美味い😋 pic.twitter.com/jlpOQQpon5
— 倉原湊 豪華客船シリーズ発売中! (@minatokurahara) December 29, 2017
アイスケーキやフルーツタルトアイスは、冷凍で小分けになっています。
冷凍されたアイスは甘さを感じにくいので、解凍してから食べるのがおすすめです。
父が銀座千疋屋のアイスケーキ送ってくれたんでよかったら食べにきてください pic.twitter.com/ImgxP04duh
— 野菜塩 (@yes_vegetable) May 11, 2021
千疋屋のアイスはまずいし甘すぎる?美味しい食べ方は?まとめ
千疋屋のアイスはまずい?美味しい食べ方は?について紹介しました。
以下、まとめています。
・千疋屋のアイスはまずいという口コミはほとんど見られなかったものの、期待値が高すぎて味は普通だったとの声があった
・他にも、甘すぎる、サイズが大きくて味に飽きたとの声もあった
・美味しいという口コミは、果肉感たっぷり、まるでフルーツを食べているかのようなアイスとの声もあった
・美味しい食べ方は、シャーベットとフルーツ、ワインを合わせた食べ方がおすすめ
・アイスケーキ、フルーツタルトアイスは少しだけ解凍して食べるのがおすすめ
種類も豊富なので、お気に入りのアイスが見つかるはずです。
千疋屋のアイスは贈り物としても喜ばれること間違いなしですね。