この記事には広告が含まれています
生活

セブンイレブンのセルフレジがめんどくさい!不便さとメリットを検証

セルフレジのお店が増えていて、便利だと思う人もいれば、めんどくさいと感じる人もいるのではないでしょうか。

セブンイレブンにも、セルフレジが導入されているのでセルフレジのメリットがあるのかとても気になります。

今回は、セブンイレブンのセルフレジがめんどくさい!不便さとメリットを検証してみました。

個人的には、セルフレジにめんどくさいと思ったことがあまりなかったので、どんな意見があるのかが気になりますね。

それでは、さっそく見ていきましょう。

セブンイレブンのセルフレジがめんどくさいし不便な理由2つ

混乱した 女性

調査の結果、セブンイレブンのセルフレジがめんどくさいし不便な理由が、2つあったので1つずつ紹介していきたいと思います。

さっそく、見ていきましょう。

セミセルフレジがめんどくさい

セブンイレブンのレジでは、
セミセルフレジも設置されています。

セミセルフレジとは、商品のスキャナーは店員が行い会計方法選択や支払いは自身で完了させる方法。

このセミセルフレジの操作に慣れていない人には、手順が分からずとてもめんどくさいと感じる人もいるようですね。

セミセルフレジがめんどくさいと感じる人の声を、まとめて紹介していきたいと思います。

めんどくさいと言った声が、多かったですね。

私の親戚も、セブンイレブンのセミセルフレジができた時に、使い方が分からなくてめんどくさいなあとボソッと言っていたのを思い出してしまいました。

そんな親戚が、今では操作方法を完璧に覚えてセブンイレブンのセミセルフレジを使いこなしています。

慣れてしまえば、めんどくさいと思わなくなるかもしれませんね。

公共料金の支払いがめんどくさい

操作の手順が多いことが、めんどくさい理由のようです。

これも、セミセルフレジでの公共料金の支払いがめんどくさい理由になるのですが、調査した声を紹介したいと思います。

他のコンビニよりも、操作手順が多くてめんどくさい感じがしてしまいますね。

働いている人からも、使用している人に説明が届かないと大変な思いをしてしまいます。

使い方が分からない時は、きちんと説明を聞くことが大切だと思いました。

セブンイレブンのセルフレジは怖い?

恐怖

セブンイレブンだけではなく、セルフレジが怖いという意見を見つけたので紹介していきたいと思います。

  • 万引きをしてしまいそうで怖い
  • 作業スピードが遅くて後に行列ができてしまうのが怖い
  • お金を払い忘れそうで怖い
  • スキャナーの通し忘れが怖い
  • 気づかない内に犯罪行為をしていそうで怖い

このような意見を、多く見つけました。

私も実際にセルフレジを利用した時に、スキャナーに通し忘れたかもしれないとレシートを確認したことがあるので、怖い気持ちがすごく分かります。

怖い思いをしないためにも、セルフレジを利用する時は気にしながら利用しないといけませんね。

セブンイレブンのセルフレジのメリットは?

ピンク 

セブンイレブンだけに限らず、セルフレジのメリットを紹介したいと思います。

  • 誰とも喋らずに買い物ができる
  • レジ打ちが自分でできる
  • 比較的レジが空いている
  • 袋詰めも自分でできるから楽
  • 見切り品をたくさん買ってても誰にも見られない

セルフレジの操作方法を理解していて、自分で作業するのが苦でない人や、
買い物の時に人と会話するのが嫌だなと思っている人には、セルフレジはおすすめです。

子供の頃、レジのスキャンをずっとやってみたいなと思っていた私は、セルフレジがあればセルフレジを選んで利用することが多いなと思いました。

セブンイレブンのセルフレジがめんどくさい!不便さとメリットを検証!まとめ

笑顔
いかがでしたでしょうか。

今回は、セブンイレブンのセルフレジがめんどくさい!不便さとメリットを検証してみました。

以下に、まとめます。

  • セブンイレブンのセミセルフレジがめんどくさい
  • 公共料金の支払いがめんどくさい
  • セルフレジの方が楽な場合もある
  • 気がつかないうちに万引きをしてしまう怖さがある
  • 1人で気軽に買い物したい人にはセルフレジがおすすめ

セルフレジは、うっかりしてしまうと大変なことになってしまう怖さもありますが、基本的に楽なシステムで個人的にはとても良いなと思います。

皆さんも、その時の状況に合わせてセルフレジを利用してみてはいかがでしょうか。