この記事には広告が含まれています
ボディケア

潤静(うるしず)は解約できない?メール解約や問い合わせのコツは?

うるしずとぬいぐるみが置かれている

子どもの敏感な肌のために作られた敏感肌用美容液
『うるしず(潤静)』。

解約ができないという噂もありますが、実際はどうなのでしょうか。

・解約する時に、うるしずに問い合わせてもなかなかつながらない

・そもそも解約自体ができない

・メールをおくっても返事がない

このような状況になると、困りますよね。

この記事では、うるしずの定期便を解約する時の問い合わせ先や、問い合わせ方法を紹介。

また、解約ができないって本当なの?

メールで解約はできる?などの気になる疑問も検証していきます。

では、みていきましょう。

うるしずの悪い口コミや実際のレビューが気になる方はこちらからチェックしておいてくださいね。


うるしず(潤静)は解約できない?メールや問い合わせ先は?

申込書とペンと解約の文字

気になるうるしず(潤静)の解約方法ですが結論から言うと、

解約はちゃんとできます。

安心してくださいね。

解約方法!マイページで解約はできる?

うるしず(潤静)の解約方法は以下。

  • 次回配送日の3日前までに電話連絡

  • 0800-919-0519
    (フリーコール:MuKuお客様センター)

上記の方法でおこなうと、解約が可能です。

マイページからの解約もできます。

その場合、うるしずから解約完了の連絡が来次第、完了となります。

マイページからの手続きは、きちんと送れていなかったり、完了連絡のメールが来ず、心配になったりする場合もあるかもしれません。

電話をする時間が難しい方以外は、電話での解約をオススメしますよ。

問い合わせ

問い合わせ先や時間帯は以下。

【電話番号】
0800-919-0519
(フリーコール)

【営業日】
月曜~金曜
※土日・祝・年末年始・夏季休暇は休み

【営業時間】
11時~16時

これまでずっと営業時間は、10時~17時まででしたが、感染拡大防止対策などの影響により営業時間が変更したようですね。

お仕事されている方は11時~16時の間の電話連絡は難しいかもしれませんね。

その場合、マイページから解約手続きをしてみましょう。

解約の電話がつながらない理由

新型コロナウィルスによる制限ではなく、解約をする時に電話をすると解約しにくいという噂も確かにありました。

「解約の電話がなかなかつながらない」
=「解約できない」

というイメージがついたのかもしれません。

配送日の10日前から解約で電話しているけど電話がなかなかつながらず、困っています。

実際に、ネット上でもこのようなお困りの声がありました。

電話がなかなかつながりにくい時もあるかもしれません。

しかし、解約自体はできるので安心してくださいね。

解約の電話がつながらない時

つながりにくい場合は、以下の方法をためしてみてはどうでしょうか。

  1. スマホをスピーカーモードにしておいて待つ
  2. 営業時間スタート(11時)と同時にかけてみる

私は待つのがきらいです(笑)

なかなかつながらない場合は、スマホをスピーカーモードにして他のことをしながら出るのを待ちます。

これならストレスも少し減りそうですね。

それでもなかなか出ないときは、時間を変えてかけなおしてみるのもいいかもしれません。

・お昼時間(12時~13時)をさけてかけてみる

仕事の休憩時間に当たる時間帯は、さけてかけてみるのもいいかもしれませんね。

saa
saa
オススメは月曜日をさけた、15時くらいです(私の今までの経験上)

うるしず(潤静)の休止や変更はできる?問い合わせ方法

cancelの文字とペン

うるしずは休止や到着希望日の変更なども簡単にできます。

  • 電話番号
    0800-919-0519
    (フリーコール)
  • 営業日:月曜~金曜
    ※土日・祝・年末年始・夏季休暇は休み
  • 営業時間
    11時~16時

解約と同じで電話か、もしくは、マイページからも変更の手続きが可能ですよ。

うるしず(潤静)の返金保証

お札を交換し合う手

解約と同時に、返金についても気になる方はチェックしておいてくださいね。

返金保証とは?

うるしず(潤静)を定期便で注文すると、
30日間返金保証があります。

【潤静 30日間返金保証】

肌に合わなかった場合、商品発送から30日以内の期間であれば初回商品分の代金を返金してくれるサービス。

肌に直接使うものなので、このようなサービスがあるのは安心できますね。

では、実際に返金となった場合の返金方法を見ていきましょう。

返金方法

うるしず(潤静)の返金方法は以下。

  • 商品到着後、電話かメールで返金したいことを連絡
  • 商品と納品書を同梱の上、発送

この2点のみです。

【メールアドレス】
info@yokohama-muku.com【電話番号】
0800-919-0519(フリーコール)

注意点があります。

  • 1回購入の場合の返金は不可
  • 返金の際に必要な料金や送料は自己負担になる

送料などがかかると、けっこうな金額が発生するのではないでしょうか。

肌に合う合わないは、慎重にみきわめる必要がありますね。

合っているかどうか分からないときは、不安です。

行きつけの皮膚科などがあるのであれば、使う前に相談してみるのもいいかもしれませんね。

潤静(うるしず)は解約できない?メール解約や問い合わせのコツは?まとめ

お茶をしながら笑顔で電話をする女性

うるしず(潤静)の解約できない?メールでの解約や問い合わせのコツは?の疑問は解決できましたでしょうか。

以下、まとめてみたので困ったときの参考になれば幸いです。

まとめ
  • うるしず(潤静)の解約方法は次回配送日の3日前までに電話で問い合わせ
  • 電話がつながりにくい場合はメールでもできるが、電話の方がオススメ
  • 解約ができないという噂は、電話がつながりにくいという理由が考えられる
  • 定期便のみ30日間の返金保証が付いている
  • 返金の場合は商品と納品書を一緒に入れて返品する

うるしず(潤静)が解約できない、解約しにくいということはないので安心してください。

いろいろな情報がとびかっており、不安になりますよね。

安心して購入するためにも、問い合わせ先などの事前の確認はしておいたほうがよさそうです。