この記事には広告が含まれています
雑貨

UVライトはどこに売ってる?ドンキやホームセンターにある?

爪 ネイル

ネイルやレジンアクセサリー作りなどに欠かせないUVライト。

短時間で硬化させることができる優れもので、あるとないとでは大違いですよね。

ですが、いざ欲しいと思っても、売ってる場所はどこなんだろう?100均やホームセンター、ドンキなどでも売っているのかな?と、迷ってしまう方もいると思います。

今回は、UVライトがどこで売ってるのか、どんなものがあるのか?などをリサーチ。

ホームセンターにある場合はどこなのかを徹底リサーチしてみたので、どこで買えるの?と、調べている方の参考になれば嬉しいです。

UVライトはどこに売ってる?販売店紹介

UVライトが売っている場所はたくさんありますよ!

大きく分けて下記のような場所で売っています。

  • 100円ショップ
  • 家電量販店
  • バラエティショップ
  • 手芸用品店
  • ホームセンター
  • ネット通販

ダイソーなどの100均や家電量販店、ドンキなどのバラエティショップやニトリ、カインズなどのホームセンターなど、多数の場所で売っていますね。

どこで売っているのかな?どんなものが売っているのかな?という方へむけて

UVライトが売っている場所について調査してみたので、1つずつ見ていきましょう。

100円ショップに売ってる

  1. ダイソー
  2. セリア
  3. キャンドゥ

100円ショップでも、UVライトは売っていますよ。安く手に入りそうで嬉しいですよね!私は欲しいものがあると、まずは百均にないかなーとのぞきに行きます。

大抵のものは揃っていたりして、100円だからって、あなどれない商品がたくさんありますよね。

では、どこで売っているのか見ていきましょう!

①ダイソー

UVライトはダイソーで売っています。

UV、LEDレジンライトでネイル・レジン両方に使用可能。コンパクトで軽量、折りたたみ式なのもいいですね!

さらになんと330円(税込)で買えます!UVライトがこの値段で買えるなんて、嬉しいですよね。ハンディタイプとしても使用できるのもすごい。

使い方は、本体側面のUSB電源コードを挿してスイッチを押すだけ!スイッチを1回押せば60秒、長押しで120秒の2種類のタイマーを使い分けることができます。

こんな機能を備えたUVライトが、100均で揃えられるなんて本当にすごいです!

DAISOの公式通販でも買うことができますよ。

 

②セリア

セリアでもUVライトは買えますよ。

こちらのUVライトはレジンクラフト専用。

こちらはネイルにも使えるようですね。プラモデルなどにも使用する方も多そうです。

購入する際に、用途を確認したほうがいいですね。

 

③キャンドゥ

LEDレジンラランプですが、キャンドゥ(CanDo)でも買うことができます。

こちらもレジンクラフト・ネイルアートに使用できるようですね。

バラエティーショップに売ってる

UVライトは、ニトリなどのインテリアショップやドン・キホーテなどのバラエティーショップにも売っています。

100均ショップとは違い、ジェルネイルライトも販売。

下記のような場所で買えますよ。

  1. ニトリ
  2. ドン・キホーテ
  3. ロフト
  4. 東急ハンズ
  5. PLAZA

少しお高くなるかなという印象ですが、しっかりとしたものが買えそうですね。

では、1つずみていきましょう。

①ニトリ

コロンとした可愛いかたちですよね。シンプルなデザインも素敵です。

②ドン・キホーテ

ドン・キホーテでもUVライトは買えるようです。

3,000円位なのでしょうか。100円ショップよりはお高めですが、しっかりとしたものとしてはお手頃なのですかね。

③ロフト

ロフトでも売っているようですね。デザインも可愛い!

④東急ハンズ

初めての方は、いろいろ揃えないといけなくて、何を買っていいのかわからないですよね。全部セットになっているスターターセットは嬉しいですね。

 

家電量販店に売ってる

家電量販店にもUVライトは売っています。

例えば下記のような店舗で買うことができますよ。

  1. ヤマダ電機
  2. ヨドバシカメラ
  3. ビックカメラ
  4. ケーズデンキ
  5. エディオン
  6. ノジマ
  7. ジョーシン
  8. コジマ

家電量販店では、理美容系のものから、プラモデルに使用したい方向けのものまで幅広く取り扱いがあります。

そうですよね、ネイルで使用しない方もいますよね。ネイルで使用できるUVライトは、化粧品などの理美容コーナーを探せばいいですね。

 

手芸用品店に売ってる

手芸用品店でも、UVライトは売っています。

  1. パーツクラブ
  2. 貴和製作所
  3. ABCクラフト
  4. パンドラハウス
  5. ユザワヤ
  6. トーカイ
  7. オカダヤ

上記のような店舗で取り扱いがあるようです。

こちらはアクセサリー作りなどの用途がメインなのかなと思いましたが、ネイルなどにも使えるものもあるようですね。

手芸用品店などは、細かいパーツなども豊富に取り扱いがあるので、レジンアクセサリー作りなどにはオススメです。

 

ホームセンターに売ってる

UVライトは、ホームセンターでも買うことができます。

例えば下記のような店舗で売っているようですよ。

  1. カインズ
  2. コーナン
  3. ケーヨーD2
  4. コメリ
  5. ナフコ
  6. ビバホーム
  7. カーマホームセンター

ホームセンターで検索すると、これはネイル用なのかな?というUVライトがでてきました。プラモデルや工作用のものが多いような気がしますね。

ですが、こんな声もありましたよ。

UVライトなども売っているところもあるようなので、チェックしてみてもいいかもしれませんね。

ネット通販

ネット通販でも、UVライトは買えます。

いろいろな商品を見比べながら買いたい人にオススメです。たくさんあって逆に迷ってしまうかもしれませんね。


UVライトはドンキやホームセンターにある?

先ほど紹介しましたが、
UVライトは、ホームセンターやドン・キホーテにも売っています。

ドンキでは、4,000円弱位でも売っているようですね。

ドンキにはなかったという声もあったので、取り扱いのない店舗もあるのかもしれませんね。

ホームセンターでも買えるという声もありますよ。

LED対応ジェルは、UVライトで硬化することはできない

ジェルは種類によって硬化する波長が決まっているので、ジェルの波長に適したライトを選びましょう。

UVとLEDの切り替えができる、1台2役のUVライトもあるのでこちらもオススメです。

用途にあったものを選ぶようにするといいですよ。

UVライトはどこに売ってる?ドンキやホームセンターにある?まとめ

ネイルアート

「UVライトを売ってる場所は?ホームセンターやドンキにある?」は、いかがだったでしょうか。

UVライトは、大きく分けて下記のような場所で売っていますよ。

  • 100円ショップ
  • 家電量販店
  • バラエティショップ
  • 手芸用品店
  • ホームセンター
  • ネット通販

UVライトが売ってる場所は、100円ショップやドンキ、ホームセンターなどたくさんあります。

UVライトの種類も、持ち運びが便利なペン型のものや、ネイルに便利な手を入れておけるタイマー付きのもなど、形や大きさもさまざま。

UV・LED両方使えるものもあるので、なにに使用したいのか、用途にあったUVライトを探してみてくださいね。