ヤクルト1000はストレスの緩和や睡眠の質向上、腸内環境改善の効能から、多くの人に愛用されている機能性表示食品です。
その人気から各地で品薄状態になり、1日250万本の生産では追いつかない状態が続いているようですよ。
おいしくて高機能なヤクルト1000はどこで買えるんでしょうか。
販売店を各地域で調べてみました。
欲しくても買えなかった人必見、ヤクルト1000がどこで買えるのか一挙ご紹介します。
目次
ヤクルト1000はどこで買える?販売店や地域ごとに紹介
お疲れ様でした
あれこれとやりながら、Xに張り付いてた1日でした。
どこまで出来るかチャレンジしています。
明日は現場に出る予定なので、今夜は休肝日。
買い物してて見つけたヤクルト1000。
いまだに品薄状態のようで、1人1本限定。今夜はコレで乾杯
皆さん楽しい夜を✨ pic.twitter.com/CPs8RzB9IS— ヤスッチフロンティアをめざす (@yn0263599) September 4, 2023
スーパーやコンビニにある?
ヤクルト1000が購入できるスーパー
- イトーヨーカドー
- イオン
- 生協
- ロピア
- まいばすけっと
- 業務スーパー
- オーケーストア
- ヤオコー
今日はドン・キホーテと自動車学校と銀行と役所とイオンとイトーヨーカドーに行きました。
イトーヨーカドーでヤクルト1000を買うことが出来ました。最近ずっとヤクルト1000にハマっています。ヤクルト1000は人気なので売り切れで買えない時があるんです。今日は運が良く買えたのでラッキーでした。笑 pic.twitter.com/e85fbFaHO0— hiro (@knkl_) August 3, 2023
店舗数の多いスーパーを中心に調べてみましたが、他にも地方の地元スーパーにも並んでいるところは多い様子です。
私の地元にも「入荷数が少なくて申し訳ありません」の文言が書かれていましたが、商品が欠品せずに並んでいました。
中には朝一番に購入しないと、夕方には売り切れている地域もあるようですよ。
コンビニよりも安く手に入ることが多いので、買い物の際はチェックしておきたいですね。
ヤクルト1000が購入できるコンビニ
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- セイコーマート
- New Days
おはようございます☀️
空の青が綺麗な朝
高円寺は4年ぶりにコロナ前規模の阿波踊りが復活
明日明後日は盛り上がりそうです今朝セブンイレブンでヤクルト1000を発見!!
友人のオススメもあり発見した時には必ず買って飲んでます
チャージ完了
今日の夜は豊洲PITへ
楽しみ楽しい8月最後の週末を!!
— foo kazama (@FooKazama) August 25, 2023
一部地域には売り切れているところもあるようですが、コンビニも各社取り揃えてあります。
本数制限があるコンビニも多いようですよ。
いつでも気軽に立ち寄れるコンビニだと、買いやすいですね。
大阪
ヤクルト1000と言えば、大阪モノレールの大日駅にヤバい自販機がありますよ。 pic.twitter.com/NLbHw8IkW0
— 敦賀の人 (@tsuruga_mega) July 5, 2023
おはようございます!
今朝、大阪ミナミ
日本橋駅近くにあるファミマで普通にヤクルト1000が売っていた。大阪ミナミ(おかあさん)はええとこでっせ!! pic.twitter.com/fkS4dt1yCO
— ミナミおかあさんスタッフ はまやん (@lWuR3Log71tbbLZ) October 18, 2022
実はヤクルト1000は自動販売機でも購入できるんです。
設置場所は限られていて、東京都内の駅構内やホームとヤクルト販売店、飛行場やショッピングセンターなどになります。
東京
4年ぶりの東京ー!!
2年ぶりの飛行機ー!!!福岡で出会えない、ヤクルト1000が羽田空港で買えた
東京すげーーーーーww#WANIMA#ワニパチ#ヤクルト1000 pic.twitter.com/dpCYEeMhNT— ✨めぐてぃん✨ (@toremolo_1014) August 17, 2022
名古屋には全く売ってないヤクルト1000普通に自販機に売ってて笑う
さすが東京 pic.twitter.com/HTHTurrf1U
— ゆうと (@ofuton_suimin) August 4, 2022
コンビニやスーパーで売り切れている場合でも、自動販売機では購入できる確率が高いそうです。
福岡
ヤクルト1000探してたら福岡のヤクルト工場ですごい自販機見つけた!
タフマンも買ってみよう!#亀梨和也 #タフマン #タフマンキャンペーン #筑紫野市 pic.twitter.com/gXjj3vxi6w— ヤクルトがんばれー (@20BMq4AdGuv3UEa) June 21, 2022
東京に帰省したとき、駅の自販機にヤクルト1000。福岡はようやくスーパーにY1000が普通に並びはじめました。まだ自販機は見たことありません。福岡では。
— 石川裕之 (@tsubasanpo69) May 21, 2023
ドン・キホーテでも買えたという情報がありました。
スーパーやコンビニと比べて、穴場の入手場所かもしれません。
名古屋
おはようございます。
今日と明日は11時出勤です
スーパーでヤクルト1000と名古屋名物らしき「なごにゃん」買って来ました✨
来る時暑かったぁ pic.twitter.com/M457znLHm3
— vivian@a (@vivian1215a) June 7, 2023
アオキスーパー上名古屋店にヤクルト1000が潤沢にあった件(・ω・)ノ
本数制限なし。150円税抜き。
— ひとつやね☕ (@hitotsuyane) June 15, 2023
本数制限があるお店もありますが、東京以外の地方でもスーパーやコンビニで手に入るようになってきているみたいですね。
ヤクルト1000は直接購入できる?

実はここまでヤクルト1000とご紹介しておりましたが、SNSの画像で何かお気づきになったでしょうか?
そうです。
実店舗で購入できるヤクルトは、「Yヤクルト1000」という商品なんです。
「ヤクルト1000」は宅配専用商品となっており、店舗購入はできません。
ただし、自動販売機で販売されているのは、「ヤクルト1000」の方です。
ヤクルト1000とヤクルトy1000の違いは?

ヤクルト1000とヤクルトy1000の違いは何?と感じる方も多いでしょう。
成分などは同じですが、細かい違いについてはヤクルトy1000はどこで売ってる?でチェックしておいてくださいね。
ヤクルト1000はどこで買える?販売店を地域ごとに紹介!まとめ

ヤクルト1000はどこで買える?はいかがでしたか?
今回の記事のまとめです。
ヤクルトY1000が購入できるスーパーはこちら
- イトーヨーカドー
- イオン
- 生協
- ロピア
- まいばすけっと
- 業務スーパー
- オーケーストア
- ヤオコー
ヤクルトY1000が購入できるコンビニはこちら
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- セイコーマート
- New Days
その他にも各地方のスーパー、コンビニ、自動販売機でも購入できる確率は高くなっています。
お店の商品入荷時間に合わせて、お買い物をしている方も多いです。
お買い求めの際の参考にしてみてください。