この記事には広告が含まれています
エンタメ

がうるぐらのグッズはどこで売ってる?アニメイトが安い?

パステルカラー

チャンネル登録者数400万人を超える超人気VTuberの「がうるぐら」さん。

がうるぐらさんの前世も気になる方が多いと思いますが、グッズはどこで買えるのかも気になる方は多いのではないでしょうか。

バーチャルYouTubeアイドルグループ「ホロライブEnglish」に所属し

ゲーム実況を中心に大活躍のがうるぐらさん。

今回は、そんな人気のがうるぐらさんのグッズはどこで買えるのか?

アニメイトは安いの?お得な店舗はどこ?などについて

リサーチしてみたので紹介します!

がうるぐらのグッズはどこで売ってる?

がうるぐらさんのグッズは、下記などで購入できますよ。

アニメイトなどの店舗や、Amazonなどのネット通販で買うことができます。


では、がうるぐらさんのグッズが買えるサイトなどを

娘も実際によく利用している店舗等、いくつか紹介していきますね。

アニメイト

がうるぐらさんのグッズは

アニメイトは、店舗とオンラインショップでも売っています。

アニメイト池袋本店は、アニメやマンガグッズなど最大級規模の品揃えで

推しグッズの聖地ですよね。

娘も休みがあれば、池袋や吉祥寺のアニメイトへ行き

新しいグッズが発売になると、売り切れる前に!と通っています。

学校の次に通っている場所といってもいいくらいです。

品揃えも豊富ですが、取り扱い商品は店舗ごとに異なるので

他の店舗に行ったり、アニメイトのはしごをしたりもしますよ。

アニメイト

あみあみ

あみあみは、ネット通販のほか、秋葉原など店舗でも販売しています。

フィギュアなどのキャラクターグッズ、カードゲームなどを販売し

発売前のフィギュアサンプルの展示も行っていますよ。

娘は、秋葉原には行かないですが、あみあみのネット通販をよくみたりしています。

上のツイートのように、あみあみ限定の特典などもあったりしますよ。

あみあみ

colleize(コレイズ)

colleizeでは、通販サイトをメインに販売しています。

colleizeには、独自のポイント制度がありますよ。

はじめてのお買い物から5%のポイントが還元され、お買い物する度にランクアップ。

最も高いランクまで上がれば、最大10%のポイントが還元されますよ。

⇓がうるぐら公式グッズ⇓

GAMERS

GAMERSでは、店舗と通販サイトで買うことができます。

ゲーマーズポイントがあり、景品と交換することができますよ。

2023年6月より「新しいポイント制度」を開始予定。
※新制度の詳しい内容は、後日掲載されるHPでご確認ください。

GAMERS

ヨドバシカメラやビックカメラなどの量販店

ヨドバシカメラやビックカメラなども店舗とネット通販にて

がうるぐらさんのグッズを売っています。

取り扱い商品は少なめですが、ポイント還元率が10%(除外品もあり)と大きいので

お目当てのグッズがある場合は、お得にGETできますね。

ヨドバシ・ドット・コム

ビックカメラ.com

K-BOOKSなどの中古販売店

がうるぐらさんのグッズは、中古グッズを取り扱う

K-BOOKSやらしんばんなどでも、販売されています。

娘はお目当ての推しグッズを、池袋のK-BOOKSにも買いに行きますよ。

すでに販売終了してしまっている過去のグッズなども、中古販売店だと手に入れることができるので

掘り出し物などもみつかり、わくわくするそうです。

K-BOOKS

らしんばん

2023年2月15日(水)から、らしんばんで

「アニメイトポイント」が貯まる・使えるようにもなりました。

貯まったポイントは、アニメイトやらしんばんで使うことができ、

らしんばんは、買取でもポイントが貯まるため、うまく利用すれば

お目当てのグッズをお得に買うことができますよ!

らしんばんでアニメイトポイント

がうるぐらのグッズはアニメイトが安い?

がうるぐらのグッズは、アニメイトが特に安いという情報は見つかりませんでした。

お得に手に入れるには、ポイント還元率が高い店舗で購入すれば

その分お得になりますよね。

また独自の特典などもあるので、どんな特典があるのかなどをチェックしてから

予約をしたりするのがオススメです。

がうるぐらのグッズをお得に買う方法

値段

がうるぐらさんのグッズをお得に買う方法を紹介します。

景品に交換できるポイント制度

アニメイトやゲーマーズなどは、ポイントにて景品と交換できます。

アニメイトポイントは、商品購入の際にも利用可能。

アプリ会員になれば、クーポンや誕生月には300アニメイトポイントがもらえるので

わが家も登録し、漫画や推しグッズを購入する際などに使っていますよ。

ポイント還元率が高い店舗で買う

店舗やサイトごとにポイント還元率が異なるため

ポイント還元率が高い店舗で購入するのもオススメですよ。

例えばヨドバシカメラの店舗やヨドバシ・ドット・コムでは

10%ポイント還元(除外品もあり)なので

税込み11,800円の「がうる・ぐら ワイヤレスイヤホン CHE-635」は

1,188ポイントもつくため、1,188円分お得になります。(2023年4月12日現在)

さらに、1品からでも送料も無料なので、合計金額を気にせずにお買い物できますよね。

貯まったポイントでも購入できるので、わが家も愛用しています。

特典付きのサイトで買う

店舗やサイトごとに、独自の特典がついていることもあります。

娘もお目当てのグッズがある場合、どんな特典がついているのかなどをチェックして

どこで買うかを決めていますよ。

店舗で配布の特典は先着の場合もあるので

なくなる前に行かないと!と、急いで行っています。

推しがいると、グッズ販売だったりイベントだったりと

楽しいことが次から次へとあり、本当に楽しそうでなによりです。

がうるぐらのグッズはどこで売ってる?アニメイトが安い?まとめ

「がうるぐらのグッズはどこで売ってる?アニメイトが安い?」はいかがだったでしょうか。

がうるぐらさんのグッズは、下記などで購入可能です。

アニメイトが安いという情報は、特に見つかりませんでした。

店舗やサイトごとに独自の特典がついたり

ポイント還元率が高いなどでお得にGETできたりもしますよ。

いつも購入している店舗やサイトがあれば、ポイントも貯められて

また他のグッズを買う際にも使えるので

お気に入りの店舗を見つけて購入するのもオススメです。

予約販売のものなどもあるので、いち早く情報をチェックして手に入れたいですね。